fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

柿の花

kakinohana01

kakinohana02

kakinohana03
柿の花です、ただ、同じ畑の柿の木なんですが、一枚目とそれ以外は種類が違うようです、
最初の花はよく目にするもの、それ以外は初めて見た柿の花です、ちょっとめずらしく見ました。
(しばらく、お休みを頂きます。)



スポンサーサイト



  1. 2023/05/24(水) 15:17:03|
  2. 花たち
  3. | コメント:4
<<南天の花 | ホーム | 水色のネモフィラ>>

コメント

れんげさん お早うございます。

柿の花も色々ですね!
2番目の花初めて知りました。
どんな柿になるのか楽しみですね?
  1. 2023/05/25(木) 07:29:53 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。

柿の花、種類で形も違うんですね~。
ツンと尖ったように見える2枚、3枚目、柿も丸じゃなく
とがった種類の柿かも知れませんね。
  1. 2023/05/25(木) 09:54:40 |
  2. URL |
  3. べり~* #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

hgさんこんにちは

hgさんコメントありがとうございます、

私も初めて気づいた柿の花です、
いつもよく通る畑なんですが、
どんな柿の実だったか記憶にありません。
また見に行って見ようと思います。

ありがとうございます。
  1. 2023/05/25(木) 16:20:49 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

べり~さんこんにちは

べり~さんコメントありがとうございます、

そうなんです、
花が全部下を向いているんです、
釣鐘のような形、面白いですね。

ありがとうございます。
  1. 2023/05/25(木) 16:29:17 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2756)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム