fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

南信州で見た小菊

kogiku06

kogiku07

kogiku08
どこででも見られそうな小菊ですが、先日南信州に行った時に見た小菊です。
空気が冷たく澄んでいるせいか、とってもきれいに見えました、
場所と雰囲気が違うと、違って見えるものですね。



スポンサーサイト



  1. 2022/12/11(日) 15:34:07|
  2. 花たち
  3. | コメント:4
<<ぼけ! | ホーム | 終りのモミジ>>

コメント

れんげさん お早うございます。

改めてみると鉢植えのお手入れの行き届いた小菊
なかなかの貫禄物威厳がありますね。

南信州??初めて聞く言葉?どのあたりを言うのですか?
孫にも衣装素敵ですね。
  1. 2022/12/12(月) 08:07:20 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。

とても可愛らしい小菊たちですね。
最後の写真の菊は色も形も珍しい!初めて見た菊です。
  1. 2022/12/12(月) 09:04:21 |
  2. URL |
  3. べり~* #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

hgさんこんにちは

hgさんコメントありがとうございます。

南信州、と言っても馬籠宿です、
以前はよく行っていたのですが
今回は久々に馬籠宿に行って、妻籠宿は通過し
温泉に入って帰って来ました。

ありがとうございます。
  1. 2022/12/12(月) 15:09:04 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

べり~さんこんにちは

べり~さんコメントありがとうございます。

空気がきれいだと、花も綺麗に見えますね、
小菊を見て、びっくり、とても生き生き、綺麗に見えました。

ありがとうございます。
  1. 2022/12/12(月) 15:11:29 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム