fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ホトトギス

hototogisu01

hototogisu02

hototogisu03
公園で目にしたホトトギスの花です、
ホトトギスって見た事ないのですが、こんな色をしているのでしょうか?
と思ってしまいました、奇抜な色の花ですね。



スポンサーサイト



  1. 2022/11/11(金) 16:40:44|
  2. 花たち
  3. | コメント:6
<<デュランタの花 | ホーム | タデ>>

コメント

おはようございます。

ほんとですね。綺麗な紫色の柄ですが
こんな野鳥はいますかね~。
私も見たことがありません。
  1. 2022/11/12(土) 07:49:26 |
  2. URL |
  3. べり~* #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん お早うございます。

ホトトギスが咲き出しましたね?面白い形で目を引きますね!

小鳥のホトトギスって見たことがありません、似るてるのでしょうか?
5月頃でも鳴き声をまず最近は聞いたことがないですね。
  1. 2022/11/12(土) 08:00:20 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

べり~さんこんにちは

べり~さんコメントありがとうございます。

ホトトギスの由来は、
どうも色ではなく、鳥の胸の斑点模様が由来のようですね。
色だと思っていました。

ありがとうございます。
  1. 2022/11/12(土) 16:08:28 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんこんにちは

hgさんコメントありがとうございます。

鳥の胸の模様が、花の斑点模様に
似ているからが、由来のようですね。
私も鳥は見た事ないです。

ありがとうございます。
  1. 2022/11/12(土) 16:11:58 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

鳥のホトトギスを生で見たことありませんが、
お花は、華やかで舞踏会みたいですね。
レンゲさん、いつも素敵な植物をありがとうございます。
しまぽよより
  1. 2022/11/12(土) 21:50:55 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

しまぽよさんこんにちは、

しまぽよさんコメントありがとうございます。

そうですね、舞踏会のような感じありますね。
日陰でも元気に花を咲かせていました。

ありがとうございます。
  1. 2022/11/13(日) 14:55:14 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム