fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

こんな色

hanamizuki01

hanamizuki02

hanamizuki03
木陰のハナミズキを写したら、こんな色になりました。
ちょっと面白い色と形。
こんな事もあるんですね、機械では。



スポンサーサイト



  1. 2021/04/23(金) 15:42:00|
  2. 花たち
  3. | コメント:8
<<ヒトツバタゴ | ホーム | コウゾの花>>

コメント

おはようございます。

ハナミズキは好きなお花ですが、今年は撮りそこないました。
もう新緑だけになっています。
この花びらとか色とかとてもエキゾチック?な感じもしますね。
  1. 2021/04/24(土) 07:32:57 |
  2. URL |
  3. べり~* #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん お早うございます。

ハナミズキもあっという間に終わってしまいましたね。
上向きが多いなか良く撮れましたね。
綺麗な色ですね。
  1. 2021/04/24(土) 08:02:33 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

べり~さんおはようございます。

べり~さんコメントありがとうございます。

ギトギトの色、大きな花びら
不思議な花に見えませんか。
写真を見てびっくりしました。
これも花ですね。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/24(土) 09:51:24 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

私の所はまだ、しっかり咲いています。
形も色もきれいな花なんですが、
こんな感じに撮れたのは初めてです、
いろんな表情がありますね、花には。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/24(土) 09:55:07 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
ハナミズキの花の特徴がよく表現されていて全体から素敵な絵になっていますね。
釧路でもこの花の愛好家がいて育てている家がありますので
撮影させて戴こうかなと考えています。桜の時期より遅いかな思います。
  1. 2021/04/24(土) 15:35:45 |
  2. URL |
  3. さゆうさん #-
  4. [ 編集 ]

さゆうさんこんにちは

さゆうさんコメントありがとうございます。

今、名古屋の方ではハナミズキが盛りです。
これは玄関先の花壇に植わっているものですが、
街路樹として、道路の歩道との境に植えてあります。
此方では桜が終わってから咲き始めます。
今年は少し早めに咲いたような気がします。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/24(土) 16:12:24 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

アンダーな雰囲気でドラマチックな
ハナミズキのお写真ですねーーーーー!
これは素敵ですよー(^^)/
  1. 2021/04/25(日) 11:46:00 |
  2. URL |
  3. onorinbeck #-
  4. [ 編集 ]

onorinbeckさんこんにちは

onorinbeckさんコメントありがとうございます。

偶然、こんな感じになりました。
意識的にこんな絵が出来れはいいのですが、
私の腕では、まだまだです。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/25(日) 15:03:36 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム