fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

難しい色

akebi01

akebi02

akebi03
アケビの花、難しい色です、
黒に近い紫色というか、紫に黒を混ぜた色というか、紫色を暗い所で見た色というか
何とも不思議な色です。




スポンサーサイト



  1. 2021/04/07(水) 15:25:43|
  2. 花たち
  3. | コメント:6
<<公園の藤 | ホーム | 山椒の花?>>

コメント

れんげさん お早うございます。

本当ですね?改めて見ると何とも難しい色ですね?
でもアケビの中の種の色も同じようですね?
おいしさには関係ないようですね。(笑)
  1. 2021/04/08(木) 08:11:19 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。

そうですね、何色と言うんでしょうね。
今、PCとスマホと両方で写真を拝見していますが
言われるような色に見えるはスマホのほうでPCは薄めの紫に見えています。
見る側でも色が違う、難しいですね。でも綺麗な色です。
  1. 2021/04/08(木) 09:27:33 |
  2. URL |
  3. べり~* #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

種類によって花の色も違うのかな?
ピンク色の花びらのものもありますが、
この濃い色のものは特に色が難い色です。
種は名古屋に来てみないのでよく分かりませんが
野生の実は濃い褐色をしているのを見たような気がします。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/08(木) 09:57:50 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

べり~さんおはようございます。

べり~さんコメントありがとうございます。

なかなか難しい色です、言葉にすると尚更です、
何となく好きなような色のような気がします。
私の腕では出来ないのですが、
写真よりもう少し濃い色の感じです。
難しいですね。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/08(木) 10:04:46 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

アケビの花を始めてみました。
こういう花が咲くんですね!
一度は見てみたいです。
  1. 2021/04/08(木) 14:52:54 |
  2. URL |
  3. yosshy #oWMM.ioY
  4. [ 編集 ]

yosshyさんこんにちは

yosshyさんコメントありがとうございます。

アケビの花は、小さな花なので、みすごします。
弦植物なので、蜂に植えて、鑑賞されている方も
居られると思います。

ありがとうございます。
  1. 2021/04/08(木) 16:08:09 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム