fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ザクロ

zakuro

zakuro02

zakuro03
橋のたもとのザクロ、今年も花が咲きました。
周りのお家が変わっていく中、変わらす赤い花をつけています。



スポンサーサイト



  1. 2020/06/13(土) 14:39:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<アマリリスの実 | ホーム | 始まり即本番>>

コメント

こんにちは。

ザクロって独特ですよね。
実はたまに見ますが、お花はこんな感じなんですね。
花も主張が強いですね~、色のせいかな~。
  1. 2020/06/13(土) 14:54:38 |
  2. URL |
  3. べり~* #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

べり~さんおはようございます。

べり~さんコメントありがとうございます。

そうですね、明るい赤色が主張しているんだと思います。
秋には実がつくのですが、誰も採ろうとしません、
多分、酸っぱいのだろうと思います。

ありがとうございます。
  1. 2020/06/14(日) 09:32:50 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

ザクロって こんな花なんですね
ザクロ自体 ほとんど見たことが無かったので知りませんでした。
雨上がりだったのでしょうか? 赤くて小さい花が とってもきれいです ^^

  駐在おやじ
  1. 2020/06/14(日) 16:03:44 |
  2. URL |
  3. 駐在おやじ #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん お早うございます。

ザクロの花久しぶりに見ました。可愛いですね。
子供の頃の田舎で食べたの思いだし口の中が甘酸っぱくなりました。
懐かしいです。
  1. 2020/06/15(月) 07:18:55 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

駐在おやじさんおはようございます。

駐在おやじさんコメントありがとうございます。

他の所のザクロは、切られてなくなっていますが
この木、橋のたもとに残っています。
私の実家にもあったのですが、枯れてなくなりました。
雨に濡れて朱色がますますきれいです。

ありがとうございます。
  1. 2020/06/15(月) 09:50:14 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

私の実家にもありましたが、枯れてしましました。
実家のザクロの実も酸っぱかったです。
あの実のはじけかけた姿を思い出します。

ありがとうございます。
  1. 2020/06/15(月) 09:53:52 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3857-fac8c140
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (240)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム