fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

赤い可愛い花

uguisukagura01

uguisukagura02
小さな可愛い花、ウグイスカグラです。
実家に木があって、小さな真っ赤な実がなるのが楽しみで、実を食べたと思います。



スポンサーサイト



  1. 2020/03/27(金) 15:14:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<曇りの桜 | ホーム | 樒(シキミ)の花>>

コメント

いつもご訪問ありがとうございます。
はじめてコメントさせていただきます。

春の日差しに
紅き花もまた映えるはるですね。

花の名前はとんと無知なるものでして
今日は珍しく花を主役にしておりました。
よろしければ花の名前ご教示くだされば幸いです。
  1. 2020/03/27(金) 16:08:46 |
  2. URL |
  3. 朝弁 #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
ウグイスカグラは北海道にはない木ですね。
それで初めて見る花なんです。赤くて可愛らしい所が良いですね。
ウグイスカグラと言うからには、ウグイスとどんな関係があるんでしょうねー。
  1. 2020/03/28(土) 07:45:42 |
  2. URL |
  3. さゆうさん #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん お早うございます。

まぁ~赤くて小さくて可愛いお花ですね、
ウグイスカグラ?ひょっとしてウグイスカズラ?ではないでしょうか?
赤い実がなるのですか?
きっと懐かしい味なのでしょうね、食べてみたいです。
  1. 2020/03/28(土) 08:33:28 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

朝弁さんおはようございます。

朝弁さんコメントありがとうございます。

花の名前は「ウグイスカグラ」といいます。
初夏に実がなるのですが、実もとっても
可愛い実です。
子供の頃には実を食べるのを楽しみにしていました。

ありがとうございます。
  1. 2020/03/28(土) 10:21:08 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

さゆうさんおはようございます。

さゆうさんコメントありがとうございます。

ウグイスとの関係、少し調べて見たのですが、
定かなことはわかりませんが
ウグイスが飛び交う頃、花が咲くと書いてありました。

ありがとうございます。
  1. 2020/03/28(土) 10:30:03 |
  2. URL |
  3. れんげ #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

赤い可愛い実の味は、「少し甘い」「優しい甘さ」
そんな感じの味でした。
木もひ弱な感じの木です。
懐かしく思い出しました。

ありがとうございます。

  1. 2020/03/28(土) 10:33:49 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3818-9839601e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2695)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (228)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム