fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ユキヤナギ

yukiyanagi01

yukiyanagi02
白い花と緑の若葉が美しい春の花
ユキヤナギの花と若葉が緑になってきました。



スポンサーサイト



  1. 2020/03/13(金) 14:55:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<冷たい雨 | ホーム | 初めての桜>>

コメント

れんげさん こんばんは

ユキヤナギですか?綺麗ですね。
一枚目のブルーのボケに白いお花が引きたちますね。素敵です。
流石にお師匠さんですね、マクロですか?
今度秘訣を教えてくださいF値は幾つですか?
データーを教えてください。よろしくお願いいたします。
  1. 2020/03/13(金) 17:35:36 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます。

カメラはAPS-Cタイムの一眼レフ、レンズは
18-200㎜F3.5-5.6、撮影は午前、薄曇り、
絞りはF6.3(開放から約1/3絞り絞る)、
シャタースピードはカメラまかせです。
レンズは200㎜付近んだと思います、
少し多めにシャターを切ります(後で消せばいいので)
距離は近めだったと思います(1メーター以内)
レンズが比較的安価なもので、マクロレンズに
比べて、描写が柔らかいので多用しています。
このレンズ一本で散歩をしています。
参考になれば幸いです。

ありがとうございます。
  1. 2020/03/14(土) 10:12:17 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

こんにちは。

ユキヤナギ、緑の葉が白くて小さなお花を引き立ててくれますね。満開になると揺れる‥というか、妖しくなるのが好きです(笑)
  1. 2020/03/14(土) 14:28:12 |
  2. URL |
  3. べり~* #-
  4. [ 編集 ]

べり~さんこんにちは

べり~さんコメントありがとうございます。

そうですね、出はじめた緑の葉が新鮮で
小さな白い花を引き立てて、良い雰囲気を
出しています。
確かに、花がいっぱい咲いて、白一色の
姿も特別な感じです。

ありがとうございます。
  1. 2020/03/14(土) 15:03:45 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

早速ご親切にお返事有り難うございました。
全くの勉強不足で面倒なときはオートでついやってししまいます。
もっとハングリーになって頑張らなくってはですね。
これからもよろしくお願いいたします。
  1. 2020/03/14(土) 20:56:00 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
1枚目の絵がすっきりとして、見ていても爽やかな感じを受け素敵です。
 こちらとは完全に1か月の季節の開きがあります。
この雪柳にもピンク色と八重咲がありますね。
探してみてください。
  1. 2020/03/15(日) 11:24:07 |
  2. URL |
  3. さゆうさん #-
  4. [ 編集 ]

さゆうさんこんにちは

さゆうさんコメントありがとうございます。

そうなんですか、ピンク色、まだ見ていません、
探してみようと思います。
八重咲のものもまだ目にしていませんので
探してみます。

ありがとうございます。
  1. 2020/03/15(日) 16:20:56 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3811-19f774b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2695)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (228)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム