fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

マルバノキの花

marubanoki01

marubanoki02

marubanoki03
マルバノキの葉が紅葉し赤くなっていた、よーく見ると、形の変わったものが
実か、花か、それとも? 調べてみたら花だった 



スポンサーサイト



  1. 2018/12/02(日) 15:17:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<色づき | ホーム | サザンカ>>

コメント

こんばんは。

紅葉した葉がとても美しいですね。
ハート形の丸みをおびた形カラマルバノキと
名前がついたのでしょうか。
可愛い花はクサギやマンサクに似ている
気がします。晩秋を感じさせるいい写真ですね。
  1. 2018/12/02(日) 18:14:59 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

マルバなんて見た事が無いような気がします。
綺麗に紅葉していますね又ぱっと開いた形の花
面白いですね、一瞬マンサクかな?と思いました。
何時も綺麗に撮れていて素敵です。
  1. 2018/12/02(日) 20:18:40 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

花の形を見て、びっくりしましたが
調べて、マンサクの仲間というので、納得
赤色のマンサクの花びらを小さくすると
この形ですね

ありがとうございます
  1. 2018/12/03(月) 09:35:21 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

赤色、黄色、緑色が残って、カラフルに紅葉し
ますマルバノキ
少し時期が過ぎていたので
赤い葉が少し残っていました
花にはびっくりしました

ありがとうございます
  1. 2018/12/03(月) 09:43:17 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3549-8eb21e5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム