fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ススキの花

susuki04

susuki05

susuki06
ススキの穂が赤く、シベの黄色が見えます、花が咲いているんですね



スポンサーサイト



  1. 2018/10/23(火) 15:45:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ヤブラン | ホーム | ツリガネニンジン>>

コメント

こんばんは。

開けた場所にススキの穂が揺れる風景は
いいですね。穂の部分がススキの花ですよね。
その中におしべとめしべがある?
勉強不足でごめんなさい。




  1. 2018/10/23(火) 16:37:06 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん お早うございます。

ススキもこうやって見ると綺麗な花を咲かせてるのですね。
種類も赤や黄色があるのですね。
ススキと言えば箱根のススキの原がこの辺では有名です。
しばらく行ってないので行きたいです。
  1. 2018/10/24(水) 09:25:54 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

穂の部分に、おしべとめしべがあるんだろう
と思います、冬になって穂の綿毛が飛んで
行くのもこの部分です
ススキを見ていると、月とススキの風景が
見たくなります

ありがとうございます
  1. 2018/10/24(水) 09:40:51 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

近くの川の土手が、今、ススキの穂でいっぱい
です、鼻がグスグスするのは、これのせい か
とも思いますが、

今日は晴天で暖かい日になりそうです

ありがとうございます
  1. 2018/10/24(水) 09:46:49 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3514-e3a5a459
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム