fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

アレチヌスビトハギ

arechi01

arechi02

arechi03
めんどくさい雑草です、「アレチヌスビトハギ」 私は「くっつき虫」といいます
つくと取るのが、お本当にめんどくさい実です
花は意外にきれいでした



スポンサーサイト



  1. 2018/10/16(火) 15:45:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<キバナコスモス | ホーム | フジバカマ>>

コメント

こんばんは。

すごく植物にお詳しいのですね。
やはり河原などに咲くのでしょうか。
写真の豆の実のような部分が
ひっつくんですね。
アレチヌスビトハギという名前が可愛そうですね。可愛い花だと思います。
  1. 2018/10/16(火) 18:25:26 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

くっつき虫なんですか?
私の知ってるくっつき虫とはまた違いますね。
アレチヌスビトハギ、長い名前ですね、
どんな所に生えてるのですか?お花は可愛いですね。
  1. 2018/10/16(火) 21:16:17 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

花が好きで、花の写真を撮って楽しんでいます
下手な横好きで、だんだん名前も調べるように
なりました、でも、名前を覚えるのは、不得意
、覚えられません
けっこう間違いもあるようです(笑)

ありがとうございます
  1. 2018/10/17(水) 09:32:39 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

私の場合は、服や手足につく実はすべて、
「くっつき虫」です
アレチヌスビトハギは荒地、空地、雑木林などに
けっこうある雑草です
生命力が強くて、どこでも成長します
面倒な雑草です

ありがとうございます
  1. 2018/10/17(水) 09:37:56 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3507-653ae80f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム