fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

シロシキブ

sirosikibu01

sirosikibu02

sirosikibu03
めずらしいものに出会いました
ムラサキシキブの白色バージョン、「シロシキブ」と言うらしい、白い実もきれいです



スポンサーサイト



  1. 2018/10/05(金) 16:14:53|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<秋の睡蓮 | ホーム | 香りがし始めた金木犀>>

コメント

れんげさん こんばんは

珍しいですね、シロシキブですか?初めて見ました。
お宅のご近所には本当に色んなのが咲いていますね。
れんげさん良く見つけますね。
朝の散歩だからカメラを向けてもあまり気にならないですね。
早起きは三文の徳ですね。
  1. 2018/10/05(金) 20:10:53 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

また植物の知識が増えました。
こんな写真を撮りたいです。
今日もウォーキング中にかわった花を見つけ
撮つたのですが全部ぶれていました。
  1. 2018/10/05(金) 20:32:38 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは
シロシキブ 初めて見たと思いますが
滅多に出会えないです
  1. 2018/10/05(金) 22:24:47 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

そうなんです、朝の散歩のおかげで、時には
めずらしいものを発見します
健康のための早朝散歩が、花の一人撮影会に
なっています

ありがとうございます
  1. 2018/10/06(土) 09:37:17 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

そうですね、早朝散歩の写真はブレます
私の場合は、できるだけ、カメラの感度を
上げて、標準レンズの明るいものを使います
それでも、ブレてしまします
楽しむ事が目的なので、ブレも楽しんでいます

ありがとうございます
  1. 2018/10/06(土) 09:44:21 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

トマトの夢3さんおはようございます

トマトの夢3さんコメントありがとうございます

めずらしいものです、ご近所のお庭から
垂れ下がっている所を発見しました
私も 始めてみました

ありがとうございます
  1. 2018/10/06(土) 09:49:23 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3496-3d82a90e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム