fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

熟したゴーヤ

go-ya04

go-ya05

go-ya06
ゴーヤが熟れて黄色ではじける
実の中にルビーのような真っ赤な種
お店に並んでいるゴーヤとは、別もののように違います



スポンサーサイト



  1. 2018/09/12(水) 15:45:31|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<白い百日紅 | ホーム | ミニのヒマワリ>>

コメント

こんばんは。

レンゲさんいろいろ目配りしておられますね。
私なんかは気付かず通り過ぎていますよ。
このゴーヤが黄色くなったのはブヨブヨして
触れませんね。
  1. 2018/09/12(水) 17:20:06 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

大宮のご義両親宅のゴーヤも今頃はこんな感じになってるんでしょうね。この種が来年芽を出してくれるかな~
  1. 2018/09/12(水) 18:26:27 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

子供の頃には、実も種も平気で触っていましたが、
今は、さわりにくいですね
種のまわりの赤い所が少し甘かったのを
かすかに、覚えています

ありがとうございます
  1. 2018/09/13(木) 09:25:31 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんおはようございます

自遊自足さんコメントありがとうございます

そうでしょうね、
こんな畑の光景だろうと思います
種を取って、干して来年植えると芽が出ると
思いますよ
我が家でもベランダのゴーヤで種を取って
次の年に植え、無事にグリーカーテンが
できました

ありがとうございます
  1. 2018/09/13(木) 09:31:54 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

ゴーヤはお料理によく使いますがオレンジのは一瞬
ゴーヤのお花かと思いました。
実を採らないで、ほおっておくとこんなになるのですね
初めて見ました。凄いですね。
  1. 2018/09/13(木) 20:05:04 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんこんにちは

hgさんコメントありがとうございます

ピーマンと同じで、ほっておくと緑色から
黄色になります、ピーマンは赤くなります
田舎に行くと時々見ます

ありがとうございます


  1. 2018/09/14(金) 14:30:22 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3472-15c2c23a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム