fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ミントの花

minnto01

minnto02

minnto03
コンクリートの壁の小さなすき間の根づき、 花をつけたミント
草の強い生命力を感じます



スポンサーサイト



  1. 2018/09/07(金) 16:14:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ミニバラ2 | ホーム | 畑に百日草>>

コメント

れんげさん こんばんは

ミントのお花初めて見ました。
小さなブラシ状に咲いていて可愛いですね。
いい香りがするのでしょうね。
  1. 2018/09/07(金) 17:49:07 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。

ミントってあの料理やガムなどに使われる
植物ですよね。こんな花だったのですか。
コンクリートのあいだから大きく育ったんですね。
根性ダイコンを思い出しました。
  1. 2018/09/08(土) 07:06:01 |
  2. URL |
  3. シンとケイ #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

葉や茎をつまむと、ミントの爽やかな香りが
手につきますが、花はどうなんでしょうね
周りでの香りは、感じませんでした
蜂や蝶が花の蜜を食べに来ているので
甘い香りはしているのだろうと思います

ありがとうございます
  1. 2018/09/08(土) 09:25:38 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

シンとケイさんおはようございます

シンとケイさんコメントありがとうございます

アイスくりーに緑の葉が乗っていたら
このミントの葉です
料理には、よく使われます
この花は、野生化したもので葉も
香りはあります少し硬いです

ありがとうございます
  1. 2018/09/08(土) 09:34:09 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3467-2ce408a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム