fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

秋の光

gama01

gama02

gama03
こころよい秋の光
風に飛ばされる綿毛、竹輪のような穂
久々のガマの穂でした




スポンサーサイト



  1. 2017/11/14(火) 15:41:54|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ねむり中 | ホーム | 秋のバラ>>

コメント

れんげさん こんばんは

ガマの穂なんて珍しいですね。もう随分お目にかかっていません、
3番目の姿しか覚えてないけど、最後はたんぽぽのように
綿毛になって飛んでいくのですね。初めて知りました。

逆光に照らされて綿毛の様子が綺麗ですね。
  1. 2017/11/14(火) 22:14:48 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

近くにある公園の小さな池のガマの穂です
この時期になると少し足を延ばして行って
見るのですが、毎年同じような光景です
秋の光がきれいでついシャッターを押して
しまします
因幡の白兎の話を連想します

ありがとうございます

  1. 2017/11/15(水) 09:42:41 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

永遠不変の真理

自然現象には不思議なことが多いですが、お日様は東から昇って西へ沈むのは世界共通ですか?
答えは、地球が東へ向いて自転しているのは全世界共通です。

この自然現象によって、私たちには見えないエネルギーの大きさを知ることができるのです。
人間も自然界の一部ですので、目には見えないエネルギーは私たちの生活と深く関わっており、影響をもたらしています。

この宇宙に存在する目に見えないエネルギーは、しばしば「神」と呼ばれます。
自然は神が創造したものであり、人間社会の変わりゆくのに比べ宇宙大自然には変わらない法則があります。
科学の発達により、迷信や俗説は否定されてきましたが、どんなに進化した科学も、自然は神であることを否定することはできません。
  1. 2017/11/19(日) 12:10:44 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3181-9cbf862b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム