fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ノアサガオ

ノアサガオ01

ノアサガオ02

ノアサガオ03
「おいおい! 今夏か? 私は足も冷えるし、寒い寒いと感じている」
ブルーの朝顔が、さかりとたくさん咲いている、朝顔と違うのかな~ぁ
調べてみたら、「ヒルガオ科サツマイモ族、琉球朝顔」 サツマイモの花と同じ仲間のようです
それなら秋に花が咲いても不思議でない、納得です




スポンサーサイト



  1. 2017/11/06(月) 16:20:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ランタナ | ホーム | 素朴な野菊>>

コメント

れんげさん こんばんは

早や明日は立冬ですって?なのにアサガオですって??
ノアサガオ?そうですか・・・サツマイモと同じ仲間では、
さもありなんですね、

綺麗に撮れていますね、同じところから二輪ずつ咲くのですね?
普通のアサガオもこんな咲き方でしたっけ??
  1. 2017/11/06(月) 16:51:22 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

そうなんです、サツマイモの仲間なんです
サツマイモの花も久しく見ませんが
咲くのは秋ですよね、子供の頃見た気がします

野朝顔の花の咲き方にも特徴があるようですね

ありがとうございます

  1. 2017/11/07(火) 09:45:10 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3173-2ab9ee00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (240)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム