fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

桐の花

kiri01

kiri02
久々に見ました、桐の花
実家に居た頃、おばーちゃんの話
「女の子が生まれると桐の木を植え、お嫁に行く頃、その桐で箪笥を作る」
という話を聞かせてくれたのを思い出しました
本当はどうかわかりませんが、実家は男の子三人ですが、桐の木が二本ありました




スポンサーサイト



  1. 2017/05/14(日) 14:51:43|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<アヤメ | ホーム | スパラキシス>>

コメント

れんげさん こんばんは

桐の花は背が高くて花が上の方なので良く撮れましたね、
薄紫で綺麗ですね、皮肉なもので男の子3人でしたか(笑)
昔はそんなことを言ってましたね。
  1. 2017/05/14(日) 20:35:35 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

そうなんです、通常は背の高い木で、上の方に
花が咲くのですが、これは畑の隅で手入れが
されないのでずんぐりむっくりの桐の木
通常で十分に花の見れる高さ、ラッキーでした
実家の桐の木もずんぐりむっくりになっているかも(笑)

ありがとうございます

  1. 2017/05/15(月) 09:39:43 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/3000-838971bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム