fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

アケビの花

akebi01

akebi02
アケビの花です、今はこの辺の雑木林でも少なくなりました
形が面白い花、秋には実がなるといいのですが
実もこの何年か見ていません




スポンサーサイト



  1. 2017/04/16(日) 16:52:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ちっちゃな梅の実 | ホーム | ワスレナグサ>>

コメント

れんげさん こんばんは

アケビの実は見た事がありますが花は初めて知りました。
なかなか最近では見ることが出来ないですね。
美味しいけど種が沢山で食べにくいのをを思い出しました。
  1. 2017/04/16(日) 21:01:43 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます

紫色のもの、白色のもの、などの花があります
これは紫色の方です
子供の頃は山に行って割れた実の白い部分を
口に含んで甘さだけ楽しんで出すを繰り返した
ような気がします
今はこんなことも出来ないですね

ありがとうございます
  1. 2017/04/17(月) 09:21:51 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2972-97cd5194
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム