fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ホウセンカ

ホウセンカ01

ホウセンカ02

ホウセンカ03
ホウセンカを久々に見ました
子供の頃、晴れた秋の日にホウセンカの実をつまむと
弾けて実が飛び出す、それがおもしろくて
むかしの思い出です
NikonD300 NIKKOR17-55mmF2.8




スポンサーサイト



  1. 2016/09/29(木) 16:21:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<紫のヤブラン | ホーム | ヤリケイトウ>>

コメント

れんげさん!こんばんは^^

実が飛び出すのですね!!!
\(◎o◎)/!びっくりです。

花と子供の頃の記憶
素敵な思い出ですね。。。

いつもありがとうございます。(*^-^*)☆
  1. 2016/09/29(木) 17:03:41 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #4DOcPobI
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

子供の頃の思い出って懐かしいですね、ホウセンカのはじける実の事、
初めて知りました。
今度れんげさんの子供の頃を思い出してつまんでみたくなりました(笑)
  1. 2016/09/29(木) 20:43:08 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます

むかし、むかしですが、晴れた日でないと実が
弾けませんでした
久々にホウセンカの花と実を見たので、思い出し
ました、懐かしく眺めました

ありがとうございます

  1. 2016/09/30(金) 09:50:12 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

ホウセンカの実が稔っていて、晴れた乾燥した
日なら、ぜひやってみると楽しいですよ
弾けて実の中から種が飛んで行きます
子供の頃は不思議で、面白くって、花壇中の
ホウセンカの実をつまんで見たものです

ありがとうございます
  1. 2016/09/30(金) 09:54:32 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2779-3406d744
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム