fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

タラノキ

タラノキ01

タラノキ02

タラノキ03
天ぷらにすると味のいいタラの芽、その木です
花は白い花、遠目に見るときれい
葉には鋭い棘があります
NikonD300 NIKKOR17-55mmF2.8





スポンサーサイト



  1. 2016/09/11(日) 14:16:14|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<遅咲きの朝顔 | ホーム | キバナコスモス>>

コメント

れんげさん こんばんは

まぁ~立派なタラの木ですね、
さぞやもっと若い時に芽を採って天ぷらにしたら美味しかったでしょうね?
大好きです。花も綺麗ですね、今は貴重なもので、
すぐに変に採られて、来年には芽が出なくって困りものですよね。
  1. 2016/09/11(日) 17:36:04 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん!こんばんは^^

え===

恥ずかしながら・・
タラの木は知らなかったです。

またまた
ご無沙汰してすいません!!

いつもありがとうございます。(*^-^*)
  1. 2016/09/11(日) 20:04:02 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

高台の畑ののり面に数本あるのですが
芽が出た頃、芽を取ったような様子はないんです
夏にはしっかり緑で、茂っています
白い花が咲いて、冬には黒い実がつきます
白い花が咲いた今頃が一番きれいだと思います

ありがとうございます
  1. 2016/09/12(月) 09:30:59 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます

初春にタラノキから芽が出たら芽を天ぷらに
するととってもおいしい
山菜ろしてタラの芽が売られています
最近は養殖していてスーパーでも見る事が
あります
木は棘があって、痛いです

ありがとうございます
  1. 2016/09/12(月) 09:41:38 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2761-36b8f4aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム