fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

無花果(いちじく)

イチジク03

イチジク04
イチジクを漢字で書くと「無花果」、花がない果樹
前、「食べている所は花だ」と聞いた事があります
”花がどれで、実がどれ”
イチジクはおいしいから、どっちでもいいですね(笑)
NikonD300 NIKKOR17-55mmF2.8




スポンサーサイト



  1. 2016/08/15(月) 16:10:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ノシランの真っ白な花 | ホーム | ベランダのパプリカ>>

コメント

れんげさん!こんにちは^^

いちじく!!

今に時代なんでも手にする事が出来ますか・・
我が家には、なじみがない果物です。。

美味しいのでしょうね~(´艸`*)♪

  1. 2016/08/15(月) 16:32:32 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

まぁ~!りっぱなイチジクですね。
丁度食べごろ、きっと美味しい事でしょうね。

昔子供の頃に住んでいた家の畑に一本のイチジクの木があって
よく食べたのを懐かしく思い出しました。
嫌なカミキリムシもいたのも思い出しました。
変な事も覚えてるものですね(笑)
  1. 2016/08/15(月) 20:27:41 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます

調べてみたらイチジクの北限が秋田、新潟県
付近なんですね、知りませんでした
私は、イチジクが好きで、田舎の友達が送って
くれるとイチジクジャムにしてもらいます

ありがとうございます
  1. 2016/08/16(火) 09:25:29 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

そうですね、イチジクの木には白い斑点の
カミキリムシが居ましたね、私も思い出しました
子供の頃、木に登って食べていると、木の枝が
折れて木から落ちたのを思い出しました
後から知ったのですが、イチジクの木は
もろく折れやすいんです
いろいろ思い出しますね

ありがとうございます
  1. 2016/08/16(火) 09:30:22 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2734-bcfce14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (240)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム