fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ごぼうの花

ゴボウ01

ゴボウ02
ゴボウの花、少し白っぽい、アザミのようにもう少し赤色でもいい
葉は、まるっきりゴボウの葉です
NikonD300 NIKKOR17-55mmF2.8




スポンサーサイト



  1. 2016/06/17(金) 16:12:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<青いアジサイの花 | ホーム | 親しみを感じるタチアオイ>>

コメント

れんげさん!こんばんは^^

かわいい~~

初めて見ましたよ。。

アザミにも似ている!!

地震の心配ありがとうございます。
お陰様で、十勝は全く揺れませんでした。

  1. 2016/06/17(金) 18:59:21 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

え~!ゴボウに花が咲くとは初めて知りました。
柄に似合わず可愛いお花ですね。

緑のいがぐりのてっぺんにピンクのアザミって感じですね。
とても愛嬌がありますね、可愛いです。
  1. 2016/06/17(金) 19:46:45 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして

ごぼうのお花、はじめて見ました。
って、ごぼうにもお花があったと言う事さえ忘れていました。
とっても繊細なお花なんですね。
このお花があってこその、あの独特な香りのごぼうが頂けるのですね。

ありがとうございました。
ひとつ知識が増えました。
  1. 2016/06/18(土) 09:26:33 |
  2. URL |
  3. ヒツジのとっとちゃん #-
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます

アザミの花とよく似ています
同じキク科の仲間みたいです
アザミの根も食べられるのかな~ぁ

ありがとうございます
  1. 2016/06/18(土) 09:36:44 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

家内も同じように、「ゴボウって花さくの」
と言っていました
実家では早めに収穫するので見た事ない
そうです
意外にきれいな花です

ありがとうございます
  1. 2016/06/18(土) 09:40:52 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

ヒツジのとっとちゃんさんおはようございます

ヒツジのとっとちゃんさんコメントありがとうございます

子供の頃、おふくろが、ゴボウの種を取るために
畑の隅のゴボウに花を咲かせていた時見ました
昔は自分のお家で種を取っていました
その頃から意外にきれいな花でした

ありがとうございます
  1. 2016/06/18(土) 09:46:03 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2674-9e0018f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム