

ゴボウの花、少し白っぽい、アザミのようにもう少し赤色でもいい
葉は、まるっきりゴボウの葉です
NikonD300 NIKKOR17-55mmF2.8
スポンサーサイト
- 2016/06/17(金) 16:12:02|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
れんげさん こんばんは
え~!ゴボウに花が咲くとは初めて知りました。
柄に似合わず可愛いお花ですね。
緑のいがぐりのてっぺんにピンクのアザミって感じですね。
とても愛嬌がありますね、可愛いです。
- 2016/06/17(金) 19:46:45 |
- URL |
- hg #-
- [ 編集 ]
はじめまして
ごぼうのお花、はじめて見ました。
って、ごぼうにもお花があったと言う事さえ忘れていました。
とっても繊細なお花なんですね。
このお花があってこその、あの独特な香りのごぼうが頂けるのですね。
ありがとうございました。
ひとつ知識が増えました。
- 2016/06/18(土) 09:26:33 |
- URL |
- ヒツジのとっとちゃん #-
- [ 編集 ]
ヒツジのとっとちゃんさんコメントありがとうございます
子供の頃、おふくろが、ゴボウの種を取るために
畑の隅のゴボウに花を咲かせていた時見ました
昔は自分のお家で種を取っていました
その頃から意外にきれいな花でした
ありがとうございます
- 2016/06/18(土) 09:46:03 |
- URL |
- れんげ #wpmRH4EQ
- [ 編集 ]