fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

アマリリス、赤系と白系

アマリリス01
アマリリスの赤色系、強烈な赤の迫力
梅の実が梅干しのための収穫になる頃、アマリリスの花が咲きます

アマリリス02
こちらが白系のアマリリス、こちらの方を私はよく目にします
NikonD300 NIKKOR18-55mmF3.5-5.6




スポンサーサイト



  1. 2016/05/25(水) 16:42:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<めしべ | ホーム | サラサウツギ>>

コメント

れんげさん こんばんは

きゃ~!!強烈な赤アマリリス、目が覚めちゃいますよ(笑)
ピンクはおとなしいですね。

梅干しの収穫の頃とは面白い発想!覚え良いですね。
  1. 2016/05/25(水) 18:00:22 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

田舎育ちの私は自然が豊かでした
XXの花が咲く頃、XXを食べたと言うのを
最近よく思い出します
特にアマリリスの花は、桑の実、ユスラウメ、グミ
等を食べた時と重なります
昔の話ですが

ありがとうございます
  1. 2016/05/26(木) 09:39:14 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

れんげさん!おはようございます^^

赤いアマリリス・・

初めて見た気がします・・。

目が覚める。。強烈な赤

生命のパッション!!

こちでも、エネルギー頂きました。

いつもありがとうございます。(*^-^*)☆P

素敵な一日を(´艸`*)
  1. 2016/05/26(木) 10:11:43 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんこんにちは

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます

赤いアマリリス、迫力です
花が比較的大きいので真っ赤だと周りの
ものより大きく見えます
花びらが肉厚でも美しい

ありがとうございます
  1. 2016/05/26(木) 16:17:36 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2651-64172edb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム