fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

真っ白なバラ、ナニワイバラ

ナニワイバラ01
オシベって咲いた時の色と、一日経った時の色って変わるんですね
咲いたばかりの花
NikonD300 MICRO NIKKOR 60mm F2.8
ナニワイバラ02
一日経った時の花です




スポンサーサイト



  1. 2016/05/01(日) 15:55:16|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<チューリップ、春の花 | ホーム | 赤色のハナミズキ>>

コメント

れんげさん!こんばんは^^

わっ!!

本当ですね~~。

ビックリしました。

綺麗な黄色から黒い色

そして、バラの仲間なんですね~

れんげさんの周りは、いつでも、花は豊富!!

花のある生活
素敵ですよね。(^_-)-☆
  1. 2016/05/01(日) 18:05:58 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

こんばんは!
あらら~☆シベの色が黒に♪
可愛い純白のバラの表情から、
大人顔へと、ガラリと変身ですね。
  1. 2016/05/01(日) 19:14:20 |
  2. URL |
  3. りこ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

一日でオジベが変身とは驚きですね、
そう言えばイバラと名のつくのでやはりオシベが黒く
なってるのを撮ったことがありました。
でも一日でなるとは不思議ですね。
  1. 2016/05/01(日) 20:19:12 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます。

じゅんじゅんコメントありがとうございます

そうなんです、オシベの先の色が違います
花粉の袋も成熟するんですね
初めて気づきました
花粉を媒介する虫に対する
花の戦略なんでしょうね

ありがとうございます
  1. 2016/05/02(月) 09:48:43 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

りこさんおはようございます

りこさんコメントありがとうございます

そうなんでしょうね
大人の顔になるんでしょうね
それにしても変身ですね
印象が違って見えます
白い花びらが特に目立ちます

ありがとうございます
  1. 2016/05/02(月) 09:51:56 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます

そうですか、やはり薔薇はオシベが黒くなるんですね
また他のバラのオシベをしっかり見ようと思います
まだまだしっかりものを見ていない事に反省です

ありがとうございます
  1. 2016/05/02(月) 09:56:01 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2629-8c931fae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2721)
散歩の途中で (121)
普通の一日 (34)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (229)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (180)
枯草たち (17)
草たち (19)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (2)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム