fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

鮮やかな色、ナツズイセン

ナツズイセン01
ナツズイセン02
枯れ木の間から花を咲かせているナツズイセン
光の少ない木陰で鮮やか




スポンサーサイト



  1. 2015/08/28(金) 15:17:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<タラの木の花 | ホーム | ガガイモの花>>

コメント

れんげさん こんばんは

ナツズイセンピンクで綺麗ですね、
色こそ違いますがキツネノカミソリや彼岸花が
良く似た咲き方をしていますね
メシベだかオシベだかわかりませんが、
長くそっくり返って面白いですね。
  1. 2015/08/28(金) 19:51:31 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

きれいな花ですね!

きれいですね。こんな花日本にあるのですか?今まで見たことがありませんでした。ピンクと青がなんとも言えない美しさを醸し出しています。
  1. 2015/08/28(金) 20:31:12 |
  2. URL |
  3. まるやま #U2BH3GdU
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

黄色のオシベが印象的でした
枯れた木の間に、一本だけ茎を伸ばして花を
咲かせていました
彼岸花の仲間のようですね、形もよくにた花
毒があるみたいですね

ありがとうございます。
  1. 2015/08/29(土) 09:32:52 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

まるやまさんおはようございます

まるやまさんコメントありがとうございます。

ナツズイセンは彼岸花の仲間のようです
「リコリス」ともいうようです
花が古くなりとピンクの色が濃くなって
先の方が紫色になって来ますそれが青色
にも見えます
だんだん味が出てくる感じですね

ありがとうございます
  1. 2015/08/29(土) 09:40:57 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2385-65682c98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム