fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

力強いタンポポ

タンポポ
タンポポは春のものと思っている私は古い感覚ですね
今は年中咲いているし、年中綿毛がついている気がします
それにしても力強いタンポポです




スポンサーサイト



  1. 2015/06/17(水) 13:23:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<梅雨のクリスマスローズ | ホーム | 雨に濡れたアガパンサス>>

コメント

れんげさん こんにちは

昨日早朝から夕方まで出かけていて、
すっかり疲れ一日ぼ~としていました。
もうアガパンサスが咲いてるのですね、
花火のようで涼しげですね、
タンポポは本当に一年中どこでも見かけますね
生命力がありますね、半分残った綿毛や丸坊主頭、
とってもユニークで面白いです。
新発見ですね。
  1. 2015/06/17(水) 17:18:51 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

年中咲いているタンポポでは季節感がなくなり
きょうみも半減しますが、その生命力は
ますます強うなっている感じです、元気元気ですね。

梅雨で暖かかったり涼しかったり、
不順な天気が続くと体調もおかしくなります
ご自愛ください。

ありがとうございます。
  1. 2015/06/18(木) 09:24:40 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

こんにちわ

年中咲いてる蒲公英さんはセイヨウタンポポさん
ですね ニホンタンポポさんはやっぱり春しか
咲かないので春の景色ですね と言っても蒲公英さん
の殆どはセイヨウタンポポさんなので一年中咲いて
いる様な気がしますね 一年中咲いて種を飛ばして
居るのですから増える訳ですよね〜

それでは
  1. 2015/06/18(木) 10:02:12 |
  2. URL |
  3. koozyp #u5fDJfCA
  4. [ 編集 ]

koozypさんこんにちは

koozypさんコメントありがとうございます。

そうですか西洋蒲公英ですか
年中咲いて、年中種を飛ばしていると増るのは
当然ですね、ニホンタンポポ可愛そうですね。

ありがとうございます。
  1. 2015/06/18(木) 16:24:12 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2317-a4aaa8bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2774)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム