fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

真っ赤なボケの花

真っ赤なボケの花
公園の生垣に咲いてうる、咲いている真っ赤なボケの花
暗めの生垣だったので、派手な色なのに私も目につきませんでした




スポンサーサイト



  1. 2015/03/08(日) 14:44:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<咲き始めのユキヤナギ | ホーム | あ、沈丁花の香りがする!>>

コメント

こんにちわ(^^♪

濃い赤の木瓜の花も綺麗な物ですね
かなり濃い色なので確かに枝とか周りにも
紛れてしまったりしますね でも良く見ると
とても華やかな色なのですよね これも
春の色でしょうね〜 

それでは(^^)
  1. 2015/03/08(日) 17:15:02 |
  2. URL |
  3. koozyp #u5fDJfCA
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

目に突き刺さるような、真っ赤なボケ鮮やかですね、
れんげさんこれが目につかなかったのですか?
余程周りが暗かったのですね(笑)

近くの公園にも生け垣にボケの花が植わっています。
ピンクの薄い色です、これこそあまり薄くて目につきません、
お花が可愛いのに気の毒な名前ですね?
  1. 2015/03/08(日) 20:29:51 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

koozypさんおはようございます。

koozypさんコメントありがとうございます。

そうなんです、雑草があったり、枝が密集して
いたり、手入れがされていないので、
花がはずかしそうに隠れていました。
入り口あたりの見やすい所に行くとこんな感じ
やはり華やかで、情熱的な色、迫力十分でした。

ありがとうございます。
  1. 2015/03/09(月) 09:32:25 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

そうなんです、花の色が沈んだ感じで
見えていたのでしょうが、気づきませんでした。
気づいて見ると、公園の入り口あたりは
迫力十分な花と色、
「失礼しました」という感じでした
確かに、この花、名前で損していますね。

ありがとうございます。
  1. 2015/03/09(月) 09:38:30 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2223-9bb0e3ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (240)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム