fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

山芋の実

山芋の実
雑木林に銀色のモールのようにキラキラする山芋の実
不思議な形をしています。




スポンサーサイト



  1. 2015/01/06(火) 16:02:30|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<白い水仙 | ホーム | 畑の隅の水仙>>

コメント

れんげさん こんばんは

良く見かけますが、これが山芋の実なんですか?

ひらひらと綺麗ですね、ムカゴが山芋の実かと思っていました。
ちょっとさわってみたくなりますね、
風鈴のように綺麗な音が聞こえそうですね。
  1. 2015/01/06(火) 21:10:10 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^

いい色になってますね~
子供の頃 これで良く遊びました^^

何時も拙いブログを覗いてくださってありがとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2015/01/06(火) 22:45:48 |
  2. URL |
  3. moko♡ #7SMSw2C6
  4. [ 編集 ]

山芋の実は初めて見ました。素敵ですね。

夫は春に芽を摘んできます。
さっとゆがいて食べますがあくも無くおいしいです。召し?あがったことはおありでしょうか?
  1. 2015/01/07(水) 01:08:18 |
  2. URL |
  3. まあこ #bPHi8pE2
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

雑木林の中によく見かけます、
山芋の雌花の実です。
こんな記事がありました、ご参考に
   http://homepage2.nifty.com/healing_space/yam.html 
私もムカゴで殖えるのだと思っていました。

ありがとうございます。
  1. 2015/01/07(水) 09:34:50 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

moko♡さんおはようございます。

moko♡さんコメントありがとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

少し湿気を持った山芋の実はあじのある色になります。
花の少ない冬は山芋の実も華になります
北風で揺れる山芋の実もキラキラしていいものです。

ありがとうございます
  1. 2015/01/07(水) 09:40:10 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

まあこさんおはようございます。

まあこさんコメントありがとうございます。

まだ食べた事がありません。
春を頂く感じで、おいしそうですね。
春が楽しみです、食べてみようと思います。

ありがとうございます。
  1. 2015/01/07(水) 09:45:02 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2170-7c297038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム