fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ひっそり、シュウカイドウ

シュウカイドウ
北向きの陽のあたりにくい花壇で
ひっそり花をつけていたシュウカイドウです。




スポンサーサイト



  1. 2014/09/30(火) 14:28:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<コスモス | ホーム | キンモクセイが香りはじめる>>

コメント

れんげさん こんにちは

わぁ~!綺麗!まるでお月さまに照らされてるように、
神々しく見えますね。
れんげさんは何時も素敵に撮りますね。
憧れです。少しでもあやかりたいです。
  1. 2014/09/30(火) 16:25:17 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん!こんばんは^^

シュウカイドウ!!
なんとも・・やさしく可憐
細く繊細なのに、日陰で咲くなんて、たくましいですね。

また新しい花に出逢えてしあわせです☆

ご紹介ありがとうございます。(^_-)-☆


  1. 2014/09/30(火) 18:47:02 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #3XNUv4lM
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます。

hgさんコメントありがとうございます。

シュウカイドウの花も本当にきれいですね。
この花も母が好きな花でした。
子供の頃、よく名前を聞いたのを覚えています。
田舎では華やかに見える花でした。

ありがとうございます。
  1. 2014/10/01(水) 10:52:13 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます。

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます。

なかなか可愛い花で、繊細な、か細い感じが
なんとも愛らしい花です。
日陰で咲いていると、特に雰囲気があります。
心が落ち着いていいですね。

ありがとうございます
  1. 2014/10/01(水) 11:03:30 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

秋海棠はあまり日当たりがよくないところのほうがきれいな気がします。
日当たりが良すぎると葉が汚くなっています。
私も義母が育てていたのを留守宅になってしまったので絶やさないように持ってきて北側に植えました。
たくさん群れて咲くと本当に感動します。

今回のお写真はほんとうにかわいく撮れていますね。
  1. 2014/10/01(水) 22:29:06 |
  2. URL |
  3. まあこ #bPHi8pE2
  4. [ 編集 ]

まあこさんおはようございます。

まあこさんコメントありがとうございます。

そうですか、陽の当たらない方が美しいんですね。
花びらの色としべの色が対照的で
きれいです。
この花を見ると母を思い出します。

ありがとうございます。
  1. 2014/10/02(木) 07:14:02 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/2078-8468cb59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (240)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム