fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

オオキカタバミ

オオキカタバミ
まだ目が覚めてないオオキカタバミ
もう少し季節が進むと、バッとしたオオキカタバミの黄色が目に飛び込むでしょうね。




スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/03/05(水) 16:19:44|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<紅梅 | ホーム | 白と黄色>>

コメント

れんげさん こんばんは

カタバミって色んな色がありますね、
黄色は珍しいのでは?随分立派ですね。
夕方になるとつぼんで、お休みなさいって感じです。
その姿がご愛嬌ですね。
  1. 2014/03/05(水) 17:20:55 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん!こんばんは^^

オオカタバミ!
蕾もいっぱいありますね。
可愛い花ですね~
開いた所も見てみたいです♪

この小さな青い花も気になります♪

いつもありがとうございます。☆P


  1. 2014/03/05(水) 18:58:24 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #3XNUv4lM
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます。

東向きの斜面の土手、ここだけ春です。
朝早いとまだネボケマナコ、 という感じ
それでもきれいな色です。
花粉症さえ出なければ、春はいいですね。

ありがとうございます。
  1. 2014/03/06(木) 09:50:55 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます。

東向きの斜面は春です。
青い花は多分「キュウリグサ」だと思います。
勿忘草によくにた、花の小さなもの
これも可愛い花です。

ありがとうございます。
  1. 2014/03/06(木) 09:58:45 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
もう、咲いているのですか?
オオキカタバミは初めて見ました。
まだ、何も咲かない雪の中ですが、溶けたところに福寿草が咲きスノードロップが咲いていました。おおいをしてあったクリスマスローズが雪の中から無事な姿を見せてくれたたくさんお花が咲いていました。
春が待ちどうしいです。寒いです。
  1. 2014/03/10(月) 23:04:17 |
  2. URL |
  3. まあこ #bPHi8pE2
  4. [ 編集 ]

まあこさんこんばんは

まあこさんコメントありがとうございます。

返事が遅れて申し訳けありません。
家内の実家で緊急の用事が出来て、帰省しておりました。

名古屋の方では、もうオオキカタバミが咲いています。

福寿草、そしてスノードロップ、春が来る前触れですね。
早く暖かくなって欲しいし、春が恋しいですね。

ありがとうございます。
  1. 2014/03/12(水) 19:57:25 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/1873-f20273c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム