fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ヤマグミの花

ヤマグミ
藪の中のヤマグミ。
普通のグミは梅雨の頃、花を付けつのですが。ここのヤマグミは秋に花を咲かせます。
色も違い、白っぽいのです。ちょっとめずらしいヤマグミの花です。




スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/11/14(木) 16:54:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<枯草の中の野菊 | ホーム | 色づき>>

コメント

れんげさん こんばんは

ヤマグミの花初めて見ました。普通のグミは美味しいですが、
これも食べれるのですか?

水玉模様の可愛いお花ですね。
  1. 2013/11/14(木) 21:28:02 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん!おはようございます。


ヤマグミ!!

またまた・・はじめてです。
花も変わっていますね^^

貴重なヤマグミ・・感激です。

今日もありがとうございます。

あたたかくして、お過ごしくださいね。

昨日の写真フリー、心遣いありがとうございます。

☆P☆
  1. 2013/11/15(金) 08:45:02 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

hgさんおはようございます

hgさんコメントありがとうございます。

食べれますが、
私の感覚では渋くて渋くて甘みがほとんどなしです。
実は赤くなって小さくて小指の頭ぐらいです
普通のグミより丸くって1/3~1/4ぐらい。
実も見て楽しむ方がいいです。

ありがとうございます。
  1. 2013/11/15(金) 09:24:25 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんおはようございます

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます。

私の所で、グミはお庭とか畑に植えてあるお家があります。
私も子供の頃、よく食べました。
ヤマグミはめずらしいです。
食べても美味しくないですが。

ありがとうございます。
  1. 2013/11/15(金) 09:29:31 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/1762-d7ad59ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム