fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

サルビア・アズレア

サルビア・アズレア
サルビア・アズレア、花壇にひっそり咲いていたので、一枚撮ってみました。
このブルーはとっても好きです。




スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/11/01(金) 16:15:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ツワブキ | ホーム | 落ち葉>>

コメント

れんげさんのブログを開けた途端
ハッとするようなブルーの色が目に
飛び込んできました。
感動です。
  1. 2013/11/01(金) 19:11:03 |
  2. URL |
  3. cureome #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん こんばんは

綺麗なブルーのサルビア、目が覚めるようです。

よく見ると何だかベロンと、面白い形のお花ですね。
  1. 2013/11/01(金) 20:17:56 |
  2. URL |
  3. hg #-
  4. [ 編集 ]

れんげさん!!こんばんは^^


鮮やかな、ブルー
目に飛び込んできました。

私もこのブルー好きです。

ひっそり咲いてた、サルビア、鈴のようです。
見つけてもらって嬉しいでしょうね。

ありがとうございます。☆P☆
  1. 2013/11/01(金) 21:30:55 |
  2. URL |
  3. じゅんじゅん #8w8Th2ek
  4. [ 編集 ]

わが家の花よりも・・青がきれい
今年はわがやの花はかなり薄い色でした
  1. 2013/11/02(土) 09:17:32 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集 ]

cureomeさんこんにちは

cureomeさんコメントありがとうございます。

赤色のこの花はよく見るのですが
ブルーはとっても新鮮に目に入って来ました。
一輪でもきれいですね。
データ D300 17―55ミリ F5.6 オート

ありがとうございます。
  1. 2013/11/02(土) 11:31:31 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

hgさんこんにちは

hgさんコメントありがとうございます。

赤い色のもの、赤と白のもの、近くの花壇でよく見ます。
ブルーはちょっと見ないので新鮮でした。
秋の光に、花がよく似合ってきれいです。

ありがとうございます。
  1. 2013/11/02(土) 11:36:42 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

じゅんじゅんさんこんにちは

じゅんじゅんさんコメントありがとうございます。

ひっそり咲いていても、めずらしいと思うとシャッターを押して見ます。
秋の光に、ブルーの花がにあいます。
やはり歩いて見ると、いろんな出会いがあります。

ありがとうございます。
  1. 2013/11/02(土) 11:42:23 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

ぱふぱふさんこんにちは

ぱふぱふさんコメントありがとうございます。

あるんですね、このタイプのブルーのサルビア
赤色、赤と白のものは、花壇で目にします。

やはり、春の花時と、秋の花では雰囲気が違いますね。

ありがとうございます。
  1. 2013/11/02(土) 11:47:00 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sobara.blog8.fc2.com/tb.php/1749-927b1db0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム