fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

柿の花

kakinohana01

kakinohana02

kakinohana03
柿の花です、ただ、同じ畑の柿の木なんですが、一枚目とそれ以外は種類が違うようです、
最初の花はよく目にするもの、それ以外は初めて見た柿の花です、ちょっとめずらしく見ました。
(しばらく、お休みを頂きます。)



スポンサーサイト



  1. 2023/05/24(水) 15:17:03|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

水色のネモフィラ

nemofira01

nemofira02

nemofira03
暑くなってきたこの時期、水色のネモフィラの花が涼やかです。



  1. 2023/05/22(月) 16:35:23|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

盛りのシラン

sirann04

sirann05

sirann06
今が盛りとシランの赤紫の花が人の目を引く、
形も色も興味深いと思う、ランの仲間、きれいな花です。



  1. 2023/05/20(土) 15:20:10|
  2. 花たち
  3. | コメント:2

抑えた色のテッセン

tesen01

tesen02

tesen03
昨日は暑かったですが、今日も暑い、ただ今日は風があるので少しマシ、
色が抑え気味のテッセン、衣替えをした学生さんのように明るい感じがした。



  1. 2023/05/18(木) 15:37:33|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

公園の木

yurinoki01

yurinoki02

yurinoki03
公園は初夏の様子、多少風があるので快適です。
ユリの木の葉が揺れ、花も見えます、のんびりした快適な日です。



  1. 2023/05/16(火) 15:51:13|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

忘れな草

wasurena01

wasurena02

wasurena03
名前が違っているかも知れませんが、小さな水色がとっても可愛くって、きれいな花です、
畑の脇にコッソリ咲いている感じで、愛おしく感じます。



  1. 2023/05/14(日) 16:12:01|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

魅惑の色、ポピー

popi-01

popi-02

popi-03
川沿いの花壇にポピーの花が、とっても魅惑的な赤い色でした。



  1. 2023/05/09(火) 16:02:29|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

桐の花

kiri01

kiri02

kiri03
先日写した桐の花です。
子供の頃、実家の方では「女の子が生まれると、桐の木を植える」と来た事があります、
お嫁に行く時、桐の箪笥を作るんだそうです、
今は生活様式がかわったので、そんな事はないと思いますが。



  1. 2023/05/07(日) 15:40:59|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

白いシラン

siran01

siran02

siran03
白いシランの花ですが、花の先が色がついているのが美しい、
クローズアップして見ました。



  1. 2023/05/05(金) 16:38:02|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

西洋スズラン

seiyousuzurann01

seiyousuzurann02

seiyousuzurann03
団地の花好きの方が植えた西洋スズランが咲き始めました、
とってもきれいだと思います。



  1. 2023/05/03(水) 15:18:08|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

山藤の花

yamahuji01

yamahuji02

yamahuji03
山の方の池で見た藤の花、ご近所の藤の花はとっくに終わっているのに、
この池の周りの藤の花は、これからものと、今が盛り、小さくて、きれいな花です。



  1. 2023/05/01(月) 16:09:01|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム