fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

南天の新芽

nanntenn01

nanntenn02

nanntenn03
南天の新芽と実から発芽した芽です。
あかごの手のような可愛い新芽です。



スポンサーサイト



  1. 2023/03/30(木) 16:07:45|
  2. 季節の光景
  3. | コメント:4

クリスマスローズ

k-rose01

k-rose02

k-rose03
クリスマスローズの花、下向きで、その花は神秘的に思えます。



  1. 2023/03/28(火) 15:45:06|
  2. 花たち
  3. | コメント:2

椿の花

tubaki0004

tubaki0005

tubaki0006
椿の花も見る角度によって、表情を感じます、
控えめに、大胆に、普段着で、どれが貴方でしょう?



  1. 2023/03/26(日) 16:40:54|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

馬酔木の花

asebi01

asebi02

asebi03
アセビの花、白色が際立ちます、形も美しい、美人の花です。



  1. 2023/03/24(金) 16:00:56|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

ヒメオドリコソウ

odorikosou01

odorikosou02

odorikosou03
この花を写すのは初めてです、よく見る花ですが、地味な感じがして、
避けたわけではないのですが、よく見るとバランスのいい野草のような気がします。



  1. 2023/03/22(水) 16:21:45|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

花桃

hanamomo07

hanamomo08

hanamomo09
花桃の花です、花が一杯、一杯という感じ、
これだけ咲いていると、花を見ると言うより木を見る感じです、
花をピックアップして見ました。



  1. 2023/03/20(月) 15:58:39|
  2. 花たち
  3. | コメント:3

ねこやなぎ

nekoyanagi01

nekoyanagi02
猫柳の花です、拡大して見ると、しべが力強い、
”生き抜くぞ”と力に溢れているように見えます。



  1. 2023/03/18(土) 15:47:24|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

スミレ

sumire05

sumire06
春のスミレ発見、昔からあるスミレです。
懐かしいな~ぁ。



  1. 2023/03/16(木) 15:54:18|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

河津桜(その2)

kawazu01

kawazu02

kawazu03
満開になりました、花を見ていたら、犬を散歩させている方が
「花は一瞬ですよね、いい時は」とニコニコされながら犬と一緒に通り過ぎて行かれました。



  1. 2023/03/14(火) 15:42:18|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

サンシュウの黄色い花

sanncyuu01

sanncyuu02
視線を奪うようなサンシュウの黄色の花が咲き始めました、
春がそこまで来ているのが分かります。



  1. 2023/03/12(日) 16:43:18|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

私の所でも咲き始めました

kawaza01

kawaza02

kawaza03
私の所でも、やっと河津桜が咲き始めました、
まだ蕾の方が多いんですよ、でもとっても綺麗だし、春本番を感じます。



  1. 2023/03/10(金) 16:15:56|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

芝生にクロッカスの花

kurokkasu04

kurokkasu05

kurokkasu06
今日は暖かい、室内の温度と屋外の温度が逆転しています、
室内が寒い、屋外の方が温度が高い。
団地の芝生にクロッカスの花が咲き始めました、
これが芝生で咲き始めると、団地の芝生は春です。



  1. 2023/03/08(水) 15:14:31|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

咲い始めたクリスマスローズ

ku-rose01

ku-rose02

ku-rose03
初春に咲くのに、なんでクリスマスローズなんでしょうね? と思いました。
団地のクリスマスローズが咲き始めました、まだ花の少ない時に、貴重です。



  1. 2023/03/06(月) 15:56:49|
  2. 季節の光景
  3. | コメント:4

冬と春の同居

doukyo01

doukyo02

doukyo03
まだまだ空気は冷たい、風も冷たい、
蕾も硬い、新芽もまだまだ、菜の花は満開、
まだまだ冬と春が同居していますね。



  1. 2023/03/04(土) 15:59:16|
  2. 季節の光景
  3. | コメント:6

大根畑の梅の花

umenoha01

umenoha02

umenoha03
大根畑の梅の花が満開、ホウジロも来て蜜を食べているようです、
ピンクの花が大根の葉の緑によく合います、散歩で見つけて春です。



  1. 2023/03/02(木) 16:03:03|
  2. 散歩の途中で
  3. | コメント:8

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (127)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム