fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ここは秋の風情

kikyou01

kikyou02
ここだけ秋が来ている様な落ち着き、
曇った時の散歩で見た光景です、
やがてこんな日が来るんですね、今は暑くって信じられませんが。



スポンサーサイト



  1. 2022/07/30(土) 15:01:37|
  2. 普通の一日

ナツズイセン

matuzuisenn01

matuzuisenn02

matuzuisenn03
ナツズイセンの花が一株だけ咲きました、
暑い夏なのに、薄いピンク色が何も気にしてないように、思えます。



  1. 2022/07/28(木) 15:31:52|
  2. 花たち

サボテンの花

saboten01

saboten02

saboten03
マンションの花壇の隅にサボテンの花、何か不自然を感じる、
多分、鉢植えのものを引っ越しなどで、植え残したもののような気がします。
でも、とってもきれいです。



  1. 2022/07/26(火) 16:26:23|
  2. 未分類

マンデビラの花

manndebira01

manndebira02
ご近所の柵のに咲かせてあったマンデビラの花
お水をあげた直後、きれいに洗われたシャワー後のような爽やかな感じです。



  1. 2022/07/25(月) 15:14:45|
  2. 花たち

夏のムクゲ

mukuge01

mukuge02

mukuge03
薄紫の槿の花、夏の雲にも似合いそうです。
今日も暑い日です。



  1. 2022/07/22(金) 15:43:45|
  2. 花たち

サフランモドキ

sahurann01

sahurann02
こちらはすっきり、サフランモドキです。
お庭や鉢植えをよく目にします、
私には雨の好きな花の印象があります、なぜかは分かりませんが。



  1. 2022/07/20(水) 16:02:38|
  2. 花たち

ハブランサスの花

haburannsasu01

haburannsasu02


最近、目にするようになった花です、
名前も合っているかどうか分かりませんが、
でも、とっても可愛い花で、ハブランサスの花です。



  1. 2022/07/18(月) 15:55:56|
  2. 花たち

子供の心

katatumuri03

katatumuri04

katatumuri05
見入ってしましました! カタツムリです。
小さな子供がジーと見入っている気持ちがよく分かりました、
久々に子供心に戻りました。



  1. 2022/07/16(土) 15:48:06|
  2. 普通の一日

アガパンサス

agapann01

agapann02

agapann03
昨日は晴天、今日は午前中から雨が降り始め、一日中雨の日になりそう。
天候がぐずつきますね、天気予報では、今週はもう太陽は見れないとか、
明日は散髪に行くか!



  1. 2022/07/14(木) 15:55:34|
  2. 雨の日

西洋スズランの実

suzurann01

suzurann02

suzurann03
団地の建物の傍に植えてあった西洋スズランに実がつきました。
けっこう大きいんですよ、
来年の春も花が見れそうです。



  1. 2022/07/12(火) 15:09:04|
  2. 実たち

銀杏、大きくなりました

ginnnann07

ginnnann08
銀杏の実、ここまで大きくなりました、
まだ、熟れてはいませんが、思っていたより、綺麗な実です。
今頃だったと思います、小学生だった息子が銀杏の実をおもちゃとして遊んでて
夜、彼の肌がただれて、病院に連れて行った事が有りました、



  1. 2022/07/10(日) 15:15:56|
  2. 実たち
  3. | コメント:4

ヒオウギズイセン

hiougi01

hiougi02

hiougi03
ヒオウギのような花、ヒオウギズイセンです。よく目立つ朱色、
私の実家の方では、「金魚草」と言いますが、
金魚草は別物、金魚に色が似ているからでしょうね。



  1. 2022/07/08(金) 15:47:25|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

終りの紫陽花

ajisai--01

ajisai--02

ajisai--03
紫陽花もそろそろおしまいですね。
人間も老いると、いぶし銀のような味が出て来る人がいますが
紫陽花も味が出て来ますね、時間がたった趣ですね。
私には飽きずに楽しめます。



  1. 2022/07/06(水) 15:45:56|
  2. 花たち
  3. | コメント:6

公園の黄色い花

miyakogusa01

miyakogusa02

miyakogusa03
近くの小学校の裏の公園に、黄色の花を発見、
名前が分からなかったので、写真を撮って、持ち帰り調べたら「ミヤコグサ(都草)」
名前から、訳がありそうな感じ、とは思ったが、
私の思いこみ、黄色の元気な花でした。



  1. 2022/07/04(月) 15:46:17|
  2. 草たち
  3. | コメント:4

オレンジ色

yabukannzou02

yabukannzou03

yabukannzou04
真っ青な空によく似合うオレンジ色、ヤブカンゾウの花です、強い日差しの中でも元気、元気です。
日陰がないと、頭がクラクラするほど日差しが強い。今日も暑い暑い夏日です。



  1. 2022/07/02(土) 15:46:01|
  2. 花たち
  3. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム