


東向きの土手、一株の百合の花、冬なのに~?
夏の物に比べて、蕾に赤い筋もあり、がっちりしている感じがある、
冷たい風に負けるな!大丈夫かな~ぁと少し心配!
- 2021/11/27(土) 15:44:05|
- 花たち
-
-
| コメント:7


霜が降りると、赤い花は見えなくなります、
昼間はまだ暖かいので、マルバルコウの花が咲いています、
可愛い小さな花です。
- 2021/11/25(木) 15:27:17|
- 花たち
-
-
| コメント:4



奇妙な花?ご近所の玄関先にあった。
バナナの花を逆さにしたような、初めて見るもの、不思議な花だった。
調べて見たら「チユウキンレン」という名前、びっくりです。
- 2021/11/23(火) 15:37:58|
- 花たち
-
-
| コメント:4


昼間はまだ暖かいのですが、朝夕は冷えます、
暖かい時の散歩は、運動不足解消と寒さのストレス発散、
そこで花を見つければ最高です。
- 2021/11/17(水) 15:44:20|
- 花たち
-
-
| コメント:6


まだまだ草むらには緑色が残っています。
私の好きな姿の草、多分、カンスケと言うのだろうと思います。
- 2021/11/11(木) 15:19:45|
- 草たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4


だいぶ鶏頭の花も、くたびれて来ました。
寒さに当たり、日差しを浴びる時間が短くなり、
花が種になる、色も落ち、年寄りになった行く感じです。
- 2021/11/05(金) 15:54:43|
- 花たち
-
-
| コメント:4

カタツムリと言えば、梅雨か夏ですよね、散歩中に出会あったカタツムリです。
これで、冬を越すのかな~ぁ。
- 2021/11/03(水) 15:26:37|
- 散歩の途中で
-
-
| コメント:4