


紫陽花もそろそろ終盤、花は終わり、額の部分も裏返し、
葉の緑が特に元気です。
スポンサーサイト
- 2021/06/30(水) 15:31:29|
- 花たち
-
-
| コメント:4



最近、道端の草むらで、よく目にするようになりました「ヒナギキョウ」
小さな花なんですが、薄いブルーが魅力的な花です、
何ともかわいいです。
- 2021/06/24(木) 15:32:12|
- 花たち
-
-
| コメント:4



ビルとビルの間の畑の人参の花です。
白くって細かい花が集まって、綺麗だと思います。
こんなに残っているのは、種を取るのか、それとも・・・・、何でしょうね、
あちこちの畑で目にします。
- 2021/06/20(日) 14:54:56|
- 花たち
-
-
| コメント:6



お隣の団地の花壇に金魚草が植えてあった。
上から見ると、なるほど金魚だ、と思うものと、違うな!と思うものが、
これも散歩の楽しみ方と思いながら、一人で楽しんだ。
にているもの、ありました?
- 2021/06/18(金) 15:25:54|
- 花たち
-
-
| コメント:6



夏らしい白い花がさわやかな夏椿です。
写真にして見たかった花の一つです、
いつも時期を逃して、花が落ちた後で、くやしい思いをした花です。
- 2021/06/12(土) 15:16:19|
- 花たち
-
-
| コメント:4



真っ白です、よく見る色はピンク色、
真っ白のマツバギクはあまり目にしないのですが、
特に日差しの強い時はキラキラ光る感じ、夏が来た感じがします。
- 2021/06/10(木) 15:16:19|
- 花たち
-
-
| コメント:4



公園の大きな木に花らしきものが咲いていた。手持ちのレンズでは届きそうもない!
取り合えず出来るだけ大きく写す。後日、長めのレンズで狙う。
結果として手持ちで頑張った方が美しく見える。
調べて見たら「ユリノキの花」と判明、そういえば冬に葉が落ち、実だけの木を見た記憶があるものだった。
- 2021/06/06(日) 15:26:01|
- 花たち
-
-
| コメント:6



つぶつぶの紫陽花です、これも面白いですね、いろんな紫陽花の花が咲きます。
元気元気で紫陽花は競っていますが、私は蒸し暑さで辛い。
まだまだ、蒸し暑さは続きそうです。
- 2021/06/04(金) 15:07:23|
- 花たち
-
-
| コメント:6