fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

落ち葉

ochiba07

ochiba08

ochiba09
平成30年も今日で終わりです、いろいろお世話になりました、
いい年だったと思います、これからもよろしくお願いいたします



スポンサーサイト



  1. 2018/12/31(月) 15:31:11|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

シクラメン

sikuramenn01

sikuramenn02

sikuramenn03
寒くなるとと姿をみせるシクラメン、花びらが面白いですね
年末を感じます



  1. 2018/12/30(日) 15:28:28|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ピンクのカラー

karaa01

karaa02

karaa03
色がとってもきれいなピンクのカラー、寒いので温室で暖かく楽しみました



  1. 2018/12/29(土) 16:14:50|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

サザンカ、白

sazannka10

sazannka11

sazannka12
いろんな場所の白いサザンカ
場所が違うと、雰囲気が違ってみえます



  1. 2018/12/28(金) 15:44:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コゴメバナ

kogomebana01

kogomebana02

kogomebana03
コゴメバナの葉の紅葉、根元から燃え上がるように見えます



  1. 2018/12/27(木) 16:03:54|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

黄色い実のピラカンサ

pirakannsa01

pirakannsa02

pirakannsa03
私の所ではめずらしい黄色のピラカンサ
真っ赤なピラカンサは見ますが、黄色はめずらしかった



  1. 2018/12/26(水) 16:37:37|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

クリスマス

kurisumasu01

kurisumasu02

kurisumasu03
手作りクリスマスです



  1. 2018/12/25(火) 10:02:58|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

フユザンショウ

huyuzannsyo01

huyuzannsyo02

huyuzannsyo03
冬山椒の実です、ダークな赤色と、黒い実が渋いですね
硬い葉は香りがしませんでした



  1. 2018/12/23(日) 14:35:18|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヒイラギナンテンの花

hiiraginanntenn01

hiiraginanntenn02

hiiraginanntenn03
公園の入り口に植えてあったヒイラギナンテンの花、
黄色の花が、気持ちを明るくしてくれました



  1. 2018/12/21(金) 17:12:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

へいぜいの小菊

kogiku04

kogiku05

kogiku06
畑の隅に残っちゃった小菊、お世辞にもきれいとは言えない、へいぜいの顔です



  1. 2018/12/20(木) 15:43:48|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤いサザンカ

sazannka07

sazannka08

sazannka09
サザンカ、真っ盛りです、明るく見えて、元気が出ます



  1. 2018/12/19(水) 16:45:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

センダングサの実

senndanngusa01

senndanngusa02

senndanngusa03
くっつき虫です、ズボンにつくと、取るのがめんどくさい、
梅林のセンダングサの実です



  1. 2018/12/18(火) 15:58:30|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シキミの花

sikimi01

sikimi02

sikimi03
仏事に使われるシキミ、花が咲いていました、意外に柔らかい色です



  1. 2018/12/17(月) 16:50:32|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤い小菊

kogiku01

kogiku02

kogiku03
赤色と黄色の小菊、かわいらしっくって、ホッとする色合いです



  1. 2018/12/16(日) 16:16:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヤツデ

yatude01

yatude02

yatude03
ヤツデの花です、ツートーン‐カラーで美しい



  1. 2018/12/15(土) 15:57:19|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

落ち葉

ochiba06

ochiba05

ochiba04
冷たい風が落ち葉を集める、鯉がそれを乱す



  1. 2018/12/14(金) 16:37:40|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

わたげ

watage01

watage02

watage03
小春日和の日、カラカラの空気に、わたげが光る、初冬の光景です



  1. 2018/12/13(木) 16:06:13|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

オキザリス

okizarisu01

okizarisu02

okizarisu03
日当たりのいい場所にオキザリスの赤い花、寒さが厳しい時に、ホッとします



  1. 2018/12/12(水) 16:16:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

運が良いように南天

nannten01

nannten02

nannten03
寒くなると赤色がまし、冴えてくる南天の実です



  1. 2018/12/11(火) 16:39:15|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ヒイラギ

hiiragi01

hiiragi02

hiiragi03
刺のある葉に比べて、小さな優しい白い花、ヒイラギの花、満開です



  1. 2018/12/10(月) 16:59:48|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

落ち葉

ochiba01

ochiba02

ochiba03
乾いた風が色を集める



  1. 2018/12/09(日) 15:24:15|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ムラサキシキブ

hh1

hh2
日当たりのいい所は、まだ緑があります、風の当たらない所は小春日和です



  1. 2018/12/08(土) 16:44:45|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

なみ

nami01

nami02

nami03
波が姿を崩します、まだ緑の残るモミジです



  1. 2018/12/07(金) 16:28:00|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アカツメグサ

akatumegusa06

akatumegusa07

akatumegusa08
寒い所のアカツメグサは赤い色が濃い気がします
信州で見たアカツメグサの花です



  1. 2018/12/06(木) 15:48:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ラッキョウの花

rakkyou04

rakkyou05
畑の隅で申し訳なさそうに咲いていましたラッキョウの花です
今頃花が咲くのかな? 少し遅いのかな



  1. 2018/12/05(水) 17:32:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

のぎく

nogiku01

nogiku02

nogiku03
寒い時の野菊は、シンプルですが頼もしく感じます
暖かい所の野菊は華やかです



  1. 2018/12/04(火) 15:39:05|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

色づき

kouyou07

kouyou08

kouyou09
散歩しているといろんな色に出会います、秋ならではの色です



  1. 2018/12/03(月) 16:54:22|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

マルバノキの花

marubanoki01

marubanoki02

marubanoki03
マルバノキの葉が紅葉し赤くなっていた、よーく見ると、形の変わったものが
実か、花か、それとも? 調べてみたら花だった 



  1. 2018/12/02(日) 15:17:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

サザンカ

sazannka04

sazannka05

sazannka06
小春日和の日が続きます、白色のサザンカを撮ってみました
暖かい日には、白さが温かく、少し感じが違って見えます



  1. 2018/12/01(土) 16:03:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム