


久しぶりにユスラウメの赤い実を目にしました
子供の頃、お腹がすくと、よく食べました、おいしかった!
今はもっとおいしいものが、沢山あるので、見向きもされていないようです
スポンサーサイト
- 2018/05/31(木) 15:26:00|
- 実たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


むかし、実家にあった煙突掃除の道具を思い出します
今は髪を巻いたり、といたりするブラシのような、ブラシの木の花
この花は赤色ですが、白色のブラシの木の花もあります
- 2018/05/27(日) 15:11:51|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


栗の花が咲いているにであいました
鼻を近づけると、強烈な匂いがします、梅雨入りが近いようです
- 2018/05/23(水) 15:13:23|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


ドクダミは触れたり、近寄りすぎなければ、とてもきれいな花です
トイレや、靴箱に飾れば匂い消しになるそうです
- 2018/05/22(火) 15:19:39|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2



黄色のバラ、久しぶりに出会った気がします
五月の爽やかな時、特に美しく感じます
バラ園を歩いていると、ソフトクリームが食べたくなります
- 2018/05/20(日) 15:23:12|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


長野の高原の温泉に行って来ました、その時のレンゲツツジです
約千メートルの高原、まだ八重桜が少し残っていました
わが家より、3~4週間季節が遅いみたいです
訂正:
レンゲツツジでなくヤマツツジでした、大変失礼しました
レンゲツツジ==>ヤマツツジ
- 2018/05/18(金) 16:18:09|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


ポピーの花も、もう咲いています
独特の色と形、わたくし的には少し早く咲いたような気がします
- 2018/05/16(水) 16:49:31|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4


めずらしい花を見ました、「キングサリ」
見た時は「黄色のニセアカシアがあるんだ」と思いましたが
調べつと「キングサリ」(金鎖)というものでした、そう言われれば、金の鎖に見えます
有毒植物で、種は特に毒が強いとか
- 2018/05/15(火) 15:28:53|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


くさぼうぼうの畑でも、お庭に咲いているようなシャクヤクの花が咲きます
- 2018/05/12(土) 15:55:38|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4