fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

コブシの花

kobusi01

kobusino02
白いコブシの花も満開、朝の散歩で出会いました
もうここまで花が咲いているのに、びっくりでした




スポンサーサイト



  1. 2018/03/31(土) 17:38:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

枝垂れ桜

sidare01

sidare02
団地の正面にあった枝垂れ桜が満開に
早かった、咲き始めから満開になる間
少し緑も見える




  1. 2018/03/30(金) 15:36:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ワスレナグサ

wasurenagusa01

wasurenagusa02
花壇の勿忘草が花をつけました
薄い水色の花とばかり思っていましたが、ピンク色もあるんですね




  1. 2018/03/29(木) 16:42:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

枯れ葉

kareha03
美しい枯れ葉と出会いました
季節で枯れ葉になったのではなさそうです




  1. 2018/03/28(水) 16:46:52|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ユキヤナギの花

yukiyanagi01

yukiyanagi03
一週間前、ポツポツ白い花が開いていたのが
今は、雪が降ったように一面真っ白
ユキヤナギの花、今が盛りです




  1. 2018/03/27(火) 15:30:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

かわったツバキ

tubaki07

tubaki08
中心部分がシワシワに見える赤いツバキ
どんな実がなるのかな~ぁ
白いバーションも別の所で見つけました

tubaki09
少し違みたいですが、よく似て見えます




  1. 2018/03/26(月) 16:26:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アセビの花

asebi01

asebi02
春の山へ行くと香るのが、榊の花と、アセビの花
今回はアセビの花、よく見るのは白い花ですが、
写真は、少しピンク色、これも春の花




  1. 2018/03/25(日) 15:59:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プリムラ

purimura01

purimuro02
西洋サクラソウ(プリムラ)です




  1. 2018/03/24(土) 16:11:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミモザの花

mimoza01

mimoza02
鮮やかな黄色い細やかな花が印象的です、ミモザの花
綿毛のような花です




  1. 2018/03/23(金) 16:48:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

満開のボケ

boke04

boke05

boke06
薄いピンクのボケの花、満開です




  1. 2018/03/22(木) 16:01:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨の日のサンシュユ

sannsyuyu01

sannnyuyu02
シトシト雨のに咲くサンシュユの花、花火夜ように見えます
薄暗い雨の日に黄色い花は鮮やかです




  1. 2018/03/21(水) 16:08:50|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

クリスマスローズ

kurisumasuro-zu01

kurisumasuro-zu02
団地の花壇のクリスマスローズです
野生的で、こてこての感じの花が咲いています




  1. 2018/03/20(火) 15:26:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

沈丁花の香り

jinncyouge01

jinncyouge02
夜、良い香りが漂いはじめる
沈丁花が花が咲いたとわかる
春の宵だと思う




  1. 2018/03/19(月) 16:18:00|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サンシュウの花

sannsyuu01

sannnyuu02
サンシュウの黄色い花が咲き始めると、実家を思い出します
庭の大きなサンシュウの木に花が咲き始めると、
花屋さんが花を取りに毎年来ていました
花が咲くと「そろそろだな」と思っていました




  1. 2018/03/18(日) 15:36:00|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

花粉が多い日

suisenn05
団地の前の公園に咲いた白いスイセンです
今日は花粉が多く飛んでいるようです
散歩を少しにして部屋に帰ります




  1. 2018/03/17(土) 16:23:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シベ

stubaki033

tubaki06
雨の後は冷たい風が吹いています
冬に逆戻り、明日は寒い日になりそうです
椿のしべは寒い方が美しく見えます




  1. 2018/03/16(金) 17:10:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白いクリスマスローズ

kurisumasu03

kurisumasu04
ご近所の花好きなお家のカリスマスローズです
白色の花は、とっても優雅に、美しく咲いています




  1. 2018/03/15(木) 15:34:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

びっしりキノコ

kinoko01

kinoko02
びっしりの黒いキノコ
びっくり!
こうやって木が土も戻るんだ、と思った




  1. 2018/03/14(水) 16:14:32|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

黄水仙

kisuisenn01

kisuisenn02
日差しを増した昼間の暖かい春
黄水仙がなお春を演出する




  1. 2018/03/13(火) 15:42:14|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

咲き始めのユキヤナギ

yukiyanagi01

yukiyanagi02
真っ白なユキヤナギの花が咲き始めです
一面の真っ白のユキヤナギの花も、キレイですが
咲き始めの数輪の花もキレイです




  1. 2018/03/12(月) 16:44:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

葉牡丹

葉牡丹01

葉牡丹02
だいぶ日差しも強くなり、昼の間の暖かさは春本番
葉牡丹もだいぶ伸びて来ました
背の高い葉牡丹も良いですね




  1. 2018/03/11(日) 14:35:26|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピンクのツバキ

ツバキ01

ツバキ02
植物園の椿園をゆっくり歩く
優しいピンク色の椿
でもいっぱい咲いていた、びっくり、ピンクのツバキのイメージが変わった




  1. 2018/03/10(土) 14:57:59|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ01

ひなたぼっこ02
日差しが強くなっている事、よく知っていますね動物たち
静かな公園の池の光景です




  1. 2018/03/09(金) 15:29:30|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

香りの菜の花

nanonhana01

nanohana02
早い所の菜の花はそろそろ種をつけ始め
まわりに花の香りがいっぱい、ここは春です




  1. 2018/03/08(木) 15:58:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

福寿草

hukujyusou01

hukujyusou02
何か福寿草のイメージと違う、「早春の寒い時に春一番で明るく咲く花」のイメージ
葉があるからかな、と思って一年前の写真を見てみた

hukujyusou03
そう、こちらの方がイメージに近い




  1. 2018/03/07(水) 16:45:53|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

芙蓉の殻

芙蓉の殻02

芙蓉の殻01
芙蓉の実の殻です
形が美しいと思って、撮ってみました




  1. 2018/03/06(火) 16:05:13|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

紅梅

koubai01

koubai02
やさしい色の紅梅
上品な和菓子のような感じです
私の目が春になりました




  1. 2018/03/05(月) 16:09:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

シキミの花

sikimi01

sikimi02
実家の方では、お彼岸にお墓参りをする時、お花とシキミを持って行きます
葉が強い香りだからでしょう
シキミの花、ユニークな形です




  1. 2018/03/04(日) 14:59:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

表情

suisenn03

suisenn04
厳しかったり、穏やかだったり
いろいろですね




  1. 2018/03/03(土) 16:36:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホトケノザ

hotokenoza01

hotokenoza02
ホトケノザの花、春の色です
早く暖かくなーれ




  1. 2018/03/02(金) 16:44:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム