fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

表情

suisen03

suisen04
うつむいたり、上をむいたり、寄り添ったり、離れたり
花の表情も、楽しいですね




スポンサーサイト



  1. 2018/01/31(水) 16:56:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こけ

koke01

koke02
苔は元気、今朝ちらついた雪が少し残っています
生き物ですね、呼吸が感じられます




  1. 2018/01/30(火) 16:10:05|
  2. 草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

満開

roubai011

roubai012
朝、雪が舞うつめたい日でも、ロウバイは満開でした
目には、春、真っただ中です




  1. 2018/01/29(月) 16:36:50|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まだ咲いている

kanisaboten01

kanisaboten02
年末によく見るカニサボテンの花、まだまだ咲いていました
暖かい室内に飾ってありました
寒い外から入った所で、真っ赤な色がきれいで、体まで温かくなるような気がします
 



  1. 2018/01/28(日) 15:09:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジャノヒゲの実

ryuunohige01

ryuunohige02
ジャノヒゲのブルーの実、冬の宝石です
葉がジャノヒゲだそうです




  1. 2018/01/27(土) 17:14:26|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日も朝、雪がチラチラ

yuki01

yuki02
今日も朝方、雪がチラチラ、昨日の雪にプラス
畑の小菊、意外に元気、雪をまとっている




  1. 2018/01/26(金) 16:27:12|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ツルウメモドキの実

turuumemodoki01

turuumemodoki02
名古屋でも雪が降りました
日中の気温も上がらす、雪が残っている処もあります
空気はカラカラのようです
ツルウメモドキの赤い実が、花のようにきれいに見えます




  1. 2018/01/25(木) 16:06:17|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

残った形

kareru01

kareru02
寒さと、風が、色を奪って行く
残ったのは形




  1. 2018/01/24(水) 16:41:20|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタ01

ヒマラヤユキノシタ02
花がないと思っていたのですが
ありました、露地に咲いていました「ヒマラヤユキノシタ」
ピンクの花に、ぶ厚い葉、名前から、寒さにも強そうです




  1. 2018/01/23(火) 15:38:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

冷たーい雨の日

matu03
昨日は暖かい日だったのに、今日は冷たーい雨がふっています
真から冷える感じです、夜は雪かな




  1. 2018/01/22(月) 16:56:12|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カンアオイの花

kanaoi01

kanaoi02

kanaoi03
冬に真っ黒な花、カンアオイの花です
カンアオイはギフチョウの食べ物、と聞いた事があります
切手にもなるような美しいギフチョウがこんな硬い葉を食べるのは不思議です




  1. 2018/01/21(日) 16:33:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニラの実

nira01

nira02

nira03
道端のニラの実です




  1. 2018/01/20(土) 16:24:04|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カラスウリの実

karasuuri01

karasuuri02
暖かさに誘われて散歩
枯れた茎に濃いオレンジ色のカラスウリの実が冬を感じさせてくれる




  1. 2018/01/19(金) 14:56:31|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

パンジー

pannji01

pannji02
ご近所のパンジーです
「三色すみれ」と言われた頃からの花です




  1. 2018/01/18(木) 16:01:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

かわったシクラメン

sikuramen03

sikuranen05
変わりシクラメン
シクラメンが、炎のようだというたとえからは、ほど遠い
でもシクラメンと名札がありました




  1. 2018/01/17(水) 16:23:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒さも小休止

kiku09

kiku10
寒い日が続いていましたが、今日は小休止
百貨店に行ったのですが、暖房のきき過ぎ、汗が出る
外を歩いても快適、こんな日が続くと野菜もよく育ちそうです




  1. 2018/01/16(火) 16:57:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ひなたと影

habotan03

habotan04
今までが寒い日が続いたのですが、今日はそれに比べれば暖かい
とは言っても、ひなたと影の所では暖かさも空気も違う




  1. 2018/01/15(月) 16:49:14|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

南天の実

nanntenn04

nanntenn05
南天の実、人間には毒だそうです
でも真っ赤な実は魅力的、




  1. 2018/01/14(日) 16:17:48|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

木漏れ日

木漏れ日01

木漏れ日02
林の中に入って、見かけた光景
光も緑もきれい




  1. 2018/01/13(土) 15:36:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

荒れた畑の菊

kiku07

kiku08
荒れた畑に捨てられた小菊、でも咲いている
置かれた境遇で精一杯生きている、自然はすごいね




  1. 2018/01/12(金) 16:10:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒くても咲く

tannpopo01

tanpopo02
寒さを我慢しているのは人間だけではないんですね
このタンポポ、花が咲いている、実もついている、自然はすごいですね
わたしも、見習わらなくっては




  1. 2018/01/11(木) 15:56:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

サツキの葉

satuki01

satuki02
花が咲いた時が一番美しいと思っていたサツキ
光の関係もあるのだろうが、緑、黄色、茶色、それが雨でシットリ、意外にきれいです




  1. 2018/01/10(水) 15:47:37|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

葉牡丹

habotann01

habotann02
寒い日が続きます
小ぶりの葉牡丹、今年、野菜の成長が悪いという話を聞いて
「お前もか」という感じの葉牡丹
見方によると、かわいい葉牡丹です




  1. 2018/01/09(火) 15:03:39|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒い時の葉

ha01

ha02
昨年、実のついてイチゴの株、
新しい枝のような弦を出し、新しい株を作り始めている
古い株の葉は、色づく




  1. 2018/01/08(月) 14:59:11|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ポインセチア

poinnsechia01

poinnsechia02
お正月過ぎてポインセチアを見ると、しらけますね
クリスマスの頃は、生き生きしていたのですが、
いま見ると、さめたコーヒーみたいです




  1. 2018/01/07(日) 16:53:47|
  2. 普通の一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

冬の小菊

kogiku01

kogiku02
冷たい空気と風で小菊もミイラ状態と目立ちにくい濃い赤い色
地味で冬におにあいのようです




  1. 2018/01/06(土) 15:42:16|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プリムラ

purimura01

purimura02
ご近所の玄関先に、春らしい花を見ました




  1. 2018/01/05(金) 15:37:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ゴヨウノマツ

giyou01

goyou02

goyou03
「五葉の松」です、針形の葉が五本ずつ束になって、色もきれいです
普通は庭木や盆栽によく使われる松ですが、畑の隅にありました
一時的に、植えたものでしょうが、相当大きくなり、松笠までありました




  1. 2018/01/04(木) 14:59:11|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ロウバイ

ロウバイ01

ロウバイ02

ロウバイ03
お正月太りの対策に、少し散歩してみました
トレーニング姿の方に30分で三人あう、考える事は同じですね
ロウバイの花がもう咲いていた、あまい香りが春を感じました、でも寒い!




  1. 2018/01/03(水) 16:40:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

センリョウの実

sennryou01

sennryou02
あけましておめでとうございます
  今年もよろしくお願いいたします

千両の実です、わが家では、お正月に飾ります




  1. 2018/01/02(火) 15:48:23|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム