fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

チューリップ

cyu-rippu03

cyu-rippu04

cyu-rippu05
連休頃になるとチューリップも旬を過ぎ、だんだんラフな姿になる
それがまた見てて楽しい
正統派の子供の書くようなチューリップがヘンに花らしくなくなる




スポンサーサイト



  1. 2017/04/30(日) 15:43:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハナミズキ、赤

hanamizuki04

hanamizuki05

hanamizuki06
真っ青な空に赤色のハナミズキ
過ごしやすい温度、透明感のある光、透き通った空
春が来たという感じ、深呼吸したくなります




  1. 2017/04/29(土) 16:48:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

白い藤の花

huji01

huji02

huji03
団地の前の公園で咲く白い藤の花です
あま~い、いい香りが漂います
時々蜂も蜜を集めに立ち寄ります




  1. 2017/04/28(金) 15:28:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

だいこんの花

daikonn01

daikonn02
捨てられる運命の大根の花
単純で地味な花、美しいと思います




  1. 2017/04/27(木) 15:59:22|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

軒下の鯉

koi01

koi02
この町では、軒下にこいのぼりをぶら下がっている
なぜなんだか分からないのですが
不思議な感じがします
やはり、空に泳ぐこいのぼりが見たいです




  1. 2017/04/26(水) 16:44:29|
  2. 旅で見た光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カエデ

kaede01

kaede02
カエデも緑が今、一番盛り
赤い小さな花が咲いて、緑色と赤色のコントラストが快い




  1. 2017/04/25(火) 17:46:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ヤグルマギク

ヤグルマギク01

ヤグルマギク02
早いこいのぼりが泳ぎ始めると、咲き始める花、ヤグルマギク
五月の風が吹くのも、そろそろです




  1. 2017/04/24(月) 16:33:42|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハナミズキ、白

hanamizuki01

hanamizuki02

hanamizuki03
ハナミズキが街路樹に使われている
晴天の日は白色がにあう




  1. 2017/04/23(日) 16:31:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ボケの花

boke03

boke04
寒い時に咲いているボケの花は、よく咲いたと希望を感じます
暖かくなってのボケの花は少し感じ方が違ってきます
気温によって、咲き方も違いますが、人間の感じ方も変わるものですね




  1. 2017/04/22(土) 16:20:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ナガミヒナゲシ

ナガミヒナゲシ01

ナガミヒナゲシ02
オレンジ色の野生化したひなげしの花、「ナガミヒナゲシ」という名前らしい
あちこちでオレンジ色の花弁を見ると季節が進んだ事を感じます




  1. 2017/04/21(金) 16:03:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

乱れるチューリップ

cyu-rippu01

cyu-rippu02
チューリップの花も古くなると花びらがゆるんでしまう
花びらが垂れ乱れる
ちょっと色気も感じます




  1. 2017/04/20(木) 14:58:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ01

ドウダンツツジ02
お祭りの時の提灯のような形の花、ドウダンツツジの花です
秋には葉が真っ赤に紅葉するのもよく知られていますが
春の白い小さな壷型の花もよく目つきます




  1. 2017/04/19(水) 16:31:09|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

しだれ桜

しだれ桜01

しだれ桜02
しだれ桜って少し遅めですね
それでも咲き誇っています
葉も少し出ていますが、ピンクにうす緑もいいですね




  1. 2017/04/18(火) 16:20:08|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちっちゃな梅の実

ume07

ume08
ちっちゃな梅の実ができていました
雨の中、見ているだけで酸っぱく感じます
緑の葉も出て、春ど真ん中の雨の日です




  1. 2017/04/17(月) 16:21:43|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アケビの花

akebi01

akebi02
アケビの花です、今はこの辺の雑木林でも少なくなりました
形が面白い花、秋には実がなるといいのですが
実もこの何年か見ていません




  1. 2017/04/16(日) 16:52:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワスレナグサ

ワスレナグサ01

ワスレナグサ02
ご近所の花壇、ワスレナグサが咲いていました
初夏を思わせる花です、暖かくなりました
水をもらった後、元気、イキイキして見えます




  1. 2017/04/15(土) 16:13:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山桜

yamazakura03

yamazakura04
竹林を散歩していたら目にとまった山桜
薄緑の葉と花の白さのバランスが美しい
日本画を見ているような光景でした




  1. 2017/04/14(金) 16:36:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミモザ

ミモザ01

ミモザ02
黄色はどうして元気を与えてくれるんでしょうね
黄色いフワフワの花が可愛い、ミモザの花です
元気が出ます




  1. 2017/04/13(木) 15:50:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

桃の花

momo01

momo02

momo03
桃の花が咲きました
この濃いピンク色が魅力的
今日は暖かい日です




  1. 2017/04/12(水) 16:24:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨ともみじの蕾

amenohi01

amenohi02
もうモミジに赤い蕾がつきました
雨の日、しっとりモミジの新芽
やさしい色です




  1. 2017/04/11(火) 16:09:04|
  2. 雨の日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ユキヤナギ

yukiyanagi01

yukiyanagi02
小さな真っ白の花
雪が降ったようにいちめん真っ白
華やかな光景です




  1. 2017/04/10(月) 15:41:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

山桜

yamazakura01

yamazakura02
山桜は花と葉がいっしょに出ます
葉の柔らかいミドリ、花の白
やさしい日本の心のようです




  1. 2017/04/09(日) 15:58:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

黄色いラッパスイセン

rappa01

rappa02
今日も朝から雨、暖かいのと湿気イッパイの日
ラッパスイセンも雨で首をうなだれている姿がいい




  1. 2017/04/08(土) 16:09:14|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

黄色いモクレン

黄色いモクレン01

黄色いモクレン02

黄色いモクレン03
びっくり!  え、黄色
モクレンって黄色もあるんですね
驚きました





  1. 2017/04/07(金) 16:07:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

野生のスミレ

sumire01

sumire02
雨の日、野生のスミレが花を咲かせていた
色の単純、花も小さい、でも力強い
むかしからのスミレの花です




  1. 2017/04/06(木) 14:53:44|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スモモの花

puramu01

puramu02
白い花が咲いている畑
スモモの花、小さくて繊細なんですが、桜にないスッキリ感がある
やがて満開に




  1. 2017/04/05(水) 16:28:05|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハナニラ

ハナニラ01

ハナニラ02
花壇の隅からひょこっと出て来て花をつける
春の国から来た妖精のようにも感じる




  1. 2017/04/04(火) 15:57:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅の花の芯

ちょっとめずらしいものを見つけました
ume06

下を見ると花びらの散った後
hanabira
梅の花の終わりの姿
梅の花の芯、きれいですね、びっくり!




  1. 2017/04/03(月) 16:19:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コブシの花

コブシ01

コブシ02
春らしい暖かい日、街路樹にコブシが植えてあって、花をつけていました
逆光で花びらを通した光りが美しい
眠くなるような暖かい日です




  1. 2017/04/02(日) 15:51:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハナモモの花

hanamomo01

hanamomo02
ハナモモの花が咲き始めました
八重のピンク色の花が枝いっぱいについています
ピンク色は春の象徴のように思えます




  1. 2017/04/01(土) 16:43:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム