fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

日陰のクリスマスローズ

クリスマスローズ01

クリスマスローズ02
団地の木陰に植えてあるクリスマスローズ
個性的な花が顔を見せています
コテコテの色が印象的です




スポンサーサイト



  1. 2017/02/28(火) 16:26:31|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

温室のパピルス

papirusu01

papirusu02
温室の水生植物園に入ると湿気でレンズが曇った
カメラが温まるまで当分、待機
曇ったレンズのまま、待ちきれず撮ったのがパピルスの穂
思ったより美人に撮れました




  1. 2017/02/27(月) 16:28:22|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ネコヤナギの花

nekoyanagi01

nekoyanagi02
暖かい毛に覆われていたネコヤナギが
花を咲かせました、黄色い花粉が雄しべに着いています
なんとなく光も少し強くなった気がします




  1. 2017/02/26(日) 16:16:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春爛漫

harurannmann01

harurannmann02

harurannmann03
今日は暖かい
梅の花が春爛漫
一人で春を楽しんでいるようです




  1. 2017/02/25(土) 16:37:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

福寿草、春

hukujyusou01

hukujyusou02
春の便り、福寿草を見てきました
咲いていました、フクヨかな黄色の花です
これで心は春に




  1. 2017/02/24(金) 16:26:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

やさしいツバキの花

tabaki01

tubaki06
私にはやさしい色に見えます
生垣に咲いた椿の花
春が来る暖かい雰囲気です




  1. 2017/02/23(木) 16:40:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

桜のつぼみ発見!

rubomi01

tubomi02
さくらのつぼみが少しふっくらを発見!
寒い日と暖かい日が繰り返されると、つぼみがだんだんふっくら
今日の散歩はウキウキでした




  1. 2017/02/22(水) 16:03:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

竹林の枯葉

kareha01

kareha02
竹林の道を散歩、残った枯葉が一枚
今日の一番印象の残った事柄です
何もない平凡な一日でした




  1. 2017/02/21(火) 16:33:19|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

西洋サクラソウ

西洋サクラソウ01

西洋サクラソウ02
春らしい花、西洋サクラソウです
まだ、花の付き始めで、花が少ないのが可愛い




  1. 2017/02/20(月) 16:35:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ツワブキ

tuwabuki04

tuwabuki05
見てると、柔らかい気持ちなります
斑入りのツワブキの葉と綿毛



  1. 2017/02/19(日) 15:58:01|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅もそれぞれ

ume03

ume04

ume05
梅の花もそれぞれですね
満開のものもあれば、つぼみが膨らみかけたもの、一番見ごろ梅
人もそれぞれです




  1. 2017/02/18(土) 15:15:10|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

玄関の花たち

iro01

iro02
ご近所さんの玄関先に花
皆さん、春を待っているんですね
そんな気持ちがわかります




  1. 2017/02/17(金) 16:07:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

寒いガザニア

ガザニア01

ガザニア02
朝のガザニアです、花びらが巻いて細くなっている
寒いからか
それとも冬だから栄養不足か
それとも光が少ないからか
どうしてなんでしょう




  1. 2017/02/16(木) 16:17:12|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やさしい色のツバキ

tubaki04

tubaki05
やさしい色、日陰に咲いていたツバキ
冬が行く事を惜しむさみしさがあります 




  1. 2017/02/15(水) 15:33:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

葉ボタン

habotan03

habotan04
拡大して見ると不思議な世界ですね




  1. 2017/02/14(火) 16:23:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

篝火花(カガリビバナ)

sikuramen01

sikuramen02
シクラメンは、和名で篝火花(カガリビバナ)と言うらしい
かがり火のような花、うまく和名はつけたものです
花が霜に当たって変色している姿も、かがり火のようです




  1. 2017/02/13(月) 17:16:28|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

真っ黒なカンアオイの花

カンアオイ
真っ黒な花、花と思えない色ですが、形はチャンと花の形
私には、ブカッコウに見えます,
よほど葉の方が、形もハート形で美しく、色もきれいです
自然は多様です




  1. 2017/02/12(日) 16:13:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やっと咲きはじめたクリスマスローズ

クリスマスローズ01

クリスマスローズ02

クリスマスローズ03
団地の建物の隅に花好きの方が植えたクリスマスローズ
つぼみがついたと思ったら、やっと咲き始めました
例年もっと早くから咲き始めるのに、ちょっと遅い開花です




  1. 2017/02/11(土) 16:11:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤い小さなマンサク

mannsaku05

mannsaku06
赤色の小さなマンサクの花
シトシト雨の日の次は、少し強い風が冷たい日
必死で枯葉が枝にしがみついている




  1. 2017/02/10(金) 16:38:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

冷たいしずく

sisonomi01

siaonomi02
昨日少し暖かいと思ったら、今日はシトシトの雨
紫蘇の実の殻にしずく
宝石みたい




  1. 2017/02/09(木) 16:23:31|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シランの実

siran01

siran02
初夏に薄紫のきれいな花をつけるシラン
その実です、美しい姿で冷たい風に揺れていました




  1. 2017/02/08(水) 15:34:36|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

温室のサボテン

saboten01

basoten02
寒い時は温室ですね
温室で出会ったサボテン、ユニークな形です
美味しそうに見えます




  1. 2017/02/07(火) 16:43:38|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

黄色いマンサク

mannsaku03

mannsaku04
黄色いマンサク、私には錦糸卵の季節です
バラ寿司が食べたくなりました




  1. 2017/02/06(月) 16:02:11|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カンザキアヤメ

カンザキアヤメ01

カンザキアヤメ02
冷たい雨のなか、咲いています
昨日少し暖かいと思っていたら、今日は朝からシトシト雨
雨に洗われて美しく見えるカンザキアヤメです




  1. 2017/02/05(日) 15:20:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤いマンサクの花

mannsaku01

mannsaku02
赤いマンサクの花、珍しかったの撮りました
ロウバイの次はマンサクです
だんだん春が近づいています、少しあったかい光です




  1. 2017/02/04(土) 16:37:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紅梅が咲く

koubai01

koubai02
「春よ来い 早く来い あるきはじめた みいちゃんが・・・・・」
童謡のようなイメージです




  1. 2017/02/03(金) 16:21:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

好きな雰囲気

mannryou01

mannryou02
田舎育ちの私は、こんな雰囲気が大好き
思いだけが故郷に帰ったみたいです




  1. 2017/02/02(木) 16:23:36|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤い猫柳

赤い猫柳01

赤い猫柳02
少し赤い色のネコヤナギ、暖かい感じがする
ネズミ色のものも見たが、赤い色は珍しい




  1. 2017/02/01(水) 15:30:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム