

ガガイモは昔から日本にあったものらしいですね
そう思って見ると神秘的な不思議な魅力があるように感じます
- 2015/08/27(木) 16:24:44|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


優しい色のセンニチコウ(千日紅)
サルスベリ(百日紅)の花よりより長く咲く花だそうです
- 2015/08/26(水) 16:02:30|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


「夏休みも終盤、宿題」と思っていた事を思い出します
ヒマワリの花が下を見て、ツクツクボウシが鳴きだすとあせり始めます
そんな時期ですね
- 2015/08/25(火) 15:56:07|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


夏草は、とっても、とっても、生えてきます、その一つ「ヒメシバ」です
でも、じっと見ていると、けっこう可愛い草です
- 2015/08/19(水) 15:45:18|
- 草たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

お盆が過ぎてもまだまだ暑い、なんとなく空の青さが増した気がする
まだまだミニヒマワリも頑張っている
- 2015/08/18(火) 16:28:23|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


早朝散歩で見たバラです
夏のバラは「あっさり」「すっきり」のように見えます
- 2015/08/16(日) 15:47:51|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


どうしてこんなに清々しく咲いているんだろう と思う白いユリ
夏の暑さを一瞬忘れます
- 2015/08/10(月) 16:17:42|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年は畑を借りてないので
ご近所の畑のトマトがとってもきれいに素敵に見えます
「隣の芝生は良く見える」と同じかな?ちょっと違うな!
- 2015/08/06(木) 16:26:39|
- 実たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ヒマワリの花を見ると、子供の頃の夏休みを思い出します
宿題が心に引っかかって遊んだ事が懐かしい
- 2015/08/05(水) 15:16:50|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6


キキョウは秋の花ですね、と言ってもこれから暑い夏
早めにお盆の墓参りを済ましてきました、実家の方も暑かった
- 2015/08/03(月) 16:47:21|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0