
丸い実が可愛いのですが、草全体が小さな毛に覆われ、触るとかゆくなりそうな雑草
調べてみると「ヤエムグラ」だろうと思います。
- 2015/06/29(月) 16:26:32|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

タンポポは春のものと思っている私は古い感覚ですね
今は年中咲いているし、年中綿毛がついている気がします
それにしても力強いタンポポです
- 2015/06/17(水) 13:23:57|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

尻尾みたいですね 「オカトラノオ」

雑草ですがきれいです、こんなところで一生懸命花をつけています。
- 2015/06/15(月) 16:35:26|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

散歩の途中で見た朝の露です
自然がくれた贈り物、何かいい事がありそうな気がします
- 2015/06/11(木) 15:50:46|
- 散歩の途中で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

よく手入れされたバラの生垣、花の数が少なくなり、バラも一段落
少なくなった中の真っ赤なバラ、情熱的です。
- 2015/06/09(火) 16:02:40|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

薄い色のブルー、調べてみると「コンボルブルス」という名前
西洋ヒルガオともいうようです
花びらの感じが元気そうです
- 2015/06/05(金) 16:32:39|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

めずらしい気がします、白い百合とアジサイが同じ所で咲いている
花屋さんのような光景ですが道路沿いの柵の中、華やかですね。
- 2015/06/04(木) 16:02:20|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

蒸し暑いシーズンがまじか、クチナシも咲き始めました
クチナシのいい香りが漂うと、香りの方向に向いてしまします
蒸し暑い事が洗い流されるような気になります。
- 2015/06/01(月) 16:19:19|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2