fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

元気なエキナセア

エキナセア
天辺の小さな花が可愛い
明るく元気な女の子みたいです




スポンサーサイト



  1. 2015/06/30(火) 15:24:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

可愛い雑草、ヤエムグラ

ヤエムグラ
丸い実が可愛いのですが、草全体が小さな毛に覆われ、触るとかゆくなりそうな雑草
調べてみると「ヤエムグラ」だろうと思います。




  1. 2015/06/29(月) 16:26:32|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ノカンゾウの朱色

ノカンゾウ 01
ノカンゾウ 03
朱色のノカンゾウです




  1. 2015/06/28(日) 16:47:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コウホネの花と葉

コウホネ01
コウホネ02
黄色が快い
葉の形もきれいなコウホネです




  1. 2015/06/27(土) 16:26:42|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨のヒルザキツキミソウ

ヒルザキツキミソウ01
ヒルザキツキミソウ02
雨に濡れたヒルザキツキミソウは風情があります




  1. 2015/06/26(金) 16:04:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

刺激的なタチアオイ

タチアオイ
今年の天気は変わりが激しい、負けじとタチアオイ




  1. 2015/06/25(木) 17:10:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ギボウシの花と葉

ギボウシ01
やさしいギボウシの花
ギボウシ02
ギボウシは葉を楽しむ方も多いと聞きます
葉の模様もいろいろです




  1. 2015/06/24(水) 15:49:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あじさい、いろいろ

ajisai1
私の目には少しかわって見える紫陽花の花
濁った色が日本的な雰囲気に見えます
ajisai2
梅雨の時元気になるこの色も大好きな色です




  1. 2015/06/23(火) 16:31:27|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カラフルなジャガイモの花

ジャガイモ1
種類は分かりませんが、ジャガイモの花
きれいなものです
ジャガイモ2
ジャガイモは白い花と思っていましたが
薄い紫色と白、この種類は花もきれいです。




  1. 2015/06/22(月) 16:01:42|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アメリカオニアザミ

アザミ
花が咲く前は武装していますね
それも美つくしく




  1. 2015/06/21(日) 14:37:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

玄関先のいっぱいの花

盛り花
ご近所の玄関先、いっぱいの花
花があるところには明るさがありますね。




  1. 2015/06/20(土) 15:28:32|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝のタチアオイ

タチアオイ1

タチアオイ2
朝のヒカリにタチアオイ
梅雨の晴れ間は貴重です




  1. 2015/06/19(金) 16:18:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅雨のクリスマスローズ

クリスマスローズ1
クリスマスローズ2
梅雨時期には小さくなって咲いている感じです
花の中を見たら、見ない方がよかったと思いました
しべも何もなかった




  1. 2015/06/18(木) 16:30:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

力強いタンポポ

タンポポ
タンポポは春のものと思っている私は古い感覚ですね
今は年中咲いているし、年中綿毛がついている気がします
それにしても力強いタンポポです




  1. 2015/06/17(水) 13:23:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨に濡れたアガパンサス

アガパンサス

アガパンサス2
雨に濡れると水色がとてもきれい
アガパンサスがイキイキして見えます




  1. 2015/06/16(火) 16:52:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オカトラノオ

オカトラノオ
尻尾みたいですね 「オカトラノオ」
オカトラノオ
雑草ですがきれいです、こんなところで一生懸命花をつけています。




  1. 2015/06/15(月) 16:35:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニンジンの花

人参
ニンジンの花、赤いニンジンににあわない白い花です
私には全体の形が宇宙のように見えます




  1. 2015/06/14(日) 16:00:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

赤いキョウチクトウ

キョウチクトウ
むこうを向いた花の横顔がとてもかわいくて
赤いキョウチクトウ、小学校にあったな~ぁ




  1. 2015/06/13(土) 15:45:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

涼やかなアジザイ

アジサイ
公園の池の周りのアジサイ、涼しい風と共に咲いていた




  1. 2015/06/12(金) 16:28:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朝露

朝露
散歩の途中で見た朝の露です
自然がくれた贈り物、何かいい事がありそうな気がします




  1. 2015/06/11(木) 15:50:46|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朝のヒカリ

ギボウシ
早朝散歩が終盤、もう朝日がまぶしい
今日も一日が始動する




  1. 2015/06/10(水) 15:22:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

バラ、情熱的

バラ
よく手入れされたバラの生垣、花の数が少なくなり、バラも一段落
少なくなった中の真っ赤なバラ、情熱的です。




  1. 2015/06/09(火) 16:02:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

生垣のドクダミ

ドクダミ
生垣にドクダミが共生
どこからか種が飛んで来て住み着いたのか
ちょっとすてき!




  1. 2015/06/08(月) 16:07:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カシワバアジサイ

カシワバアジサイ
葉の形がカシワの葉に似ているカシワバアジサイ
花の白い色が次々と咲いて美しい




  1. 2015/06/07(日) 14:47:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨の朝

アジサイ
昨夜から霧のような雨がシトシト降る
埃がきれいに洗い流された紫陽花たち
雨に濡れた紫陽花はイキイキして見えます




  1. 2015/06/06(土) 16:38:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コンボルブルス

コンボルブルス
薄い色のブルー、調べてみると「コンボルブルス」という名前
西洋ヒルガオともいうようです
花びらの感じが元気そうです



  1. 2015/06/05(金) 16:32:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ユリとアジサイの共演

ユリとアジサイ
めずらしい気がします、白い百合とアジサイが同じ所で咲いている
花屋さんのような光景ですが道路沿いの柵の中、華やかですね。




  1. 2015/06/04(木) 16:02:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お~ みどりだ!

バラ
お~ ミドリの花びらのバラ、みどりに見えますね
ちょっと珍しいと思って撮って見ました
バラには華やかなものが多いのですが
この花は少し違った雰囲気がありますね。




  1. 2015/06/03(水) 15:52:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ケシの赤

ケシの花
この色が
このグラデーションが人を惑わす。




  1. 2015/06/02(火) 15:10:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

クチナシ

クチナシ
蒸し暑いシーズンがまじか、クチナシも咲き始めました
クチナシのいい香りが漂うと、香りの方向に向いてしまします
蒸し暑い事が洗い流されるような気になります。




  1. 2015/06/01(月) 16:19:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム