fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

花のかたち

水仙
花の咲いている形も、花それぞれ
花は必ずしも太陽の方を向いているのではないんですね。




スポンサーサイト



  1. 2015/03/31(火) 15:16:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピンクのボケの花

ボケの花
ピンクのボケの花が満開です
幻想的な色が魅力です。




  1. 2015/03/27(金) 16:19:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

なつかしいヒヤシンス

ヒヤシンス
この花を見て、子供の頃、水耕栽培をした事を思い出しました
気持ちが子供に戻りました。




  1. 2015/03/26(木) 16:24:34|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

見捨てられた菜の花

菜の花
隅の方で見捨てられた菜の花
花をつけてきれいです
ただ少し淋しそうです。




  1. 2015/03/25(水) 17:10:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

早朝のコブシの花

コブシの花
街路樹として植えてあるコブシ
早朝の散歩で花を咲かしているのに出会いました、幻想的でした。




  1. 2015/03/24(火) 15:12:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

白い縁のツバキ

白い縁のツバキ
花びらが白い縁の赤い椿、私は初めて見ました
考えて見れば、普通に有ってもよさそうですが




  1. 2015/03/23(月) 16:05:48|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真っ白の白木蓮

ハクレン
白木蓮が満開、白色もこうやって見ると派手な色です
色っぽい感じがします。




  1. 2015/03/22(日) 16:26:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サンシュウの黄色

サンシュウ
実家のサンシュウの木があって、黄色な花が咲き始めると暖かくなりました。
私にとってこの黄色の花は春の使者です。




  1. 2015/03/21(土) 16:37:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨の朝の水仙

水仙
雨の朝の水仙は黄色が美しい
雨に打たれて姿が力強い




  1. 2015/03/20(金) 16:53:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

遅咲きのマンサク

マンサク
遅咲きのマンサクの花、今が満開です。
錦糸卵のように繊細で細かい黄色の花、おいしそ~う。




  1. 2015/03/19(木) 16:38:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しっとりと花

桜
美しい!




  1. 2015/03/18(水) 15:49:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨の日の桜

桜
朝から雨、花も下を向いてしっとり雨に濡れる




  1. 2015/03/17(火) 16:12:31|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ご近所の畑

近所の畑
ご近所の畑、菜の花が春を主張しています。
緑の草も色を増した気がします、そのうち蝶が舞いそうですね。




  1. 2015/03/16(月) 16:12:12|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ピンクの椿

ピンクの椿
ピンクのやさしい椿を陰の中で撮って見ました。
少し控えめに




  1. 2015/03/15(日) 15:55:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

可愛い黄水仙

黄水仙
陽かりの中の小さな黄水仙です
水仙が光って見えます




  1. 2015/03/14(土) 15:04:22|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ポカポカ陽気の紅梅

紅梅
今日はポカポカ陽気、昼間歩くと少し汗ばむ
紅梅も暖かそう




  1. 2015/03/13(金) 15:58:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

白いラッパズイセン

水仙
花壇に真っ白なラッパズイセン
次々咲いて来るのが楽しみです。




  1. 2015/03/12(木) 16:22:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春なのに寒い朝

赤い椿二輪
冬に逆戻りしたような寒さ、
二輪の赤いツバキが花を寄せて寒さに耐えているよう、サブ!




  1. 2015/03/11(水) 14:55:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

枝垂れ梅

枝垂れ梅
しだれ梅です、やはり下を向いています
春の知らせの一つです。




  1. 2015/03/10(火) 15:10:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

咲き始めのユキヤナギ

ユキヤナギ
小さな白い花が2~3、ユキヤナギが咲き始めました
咲きはじめは可愛いですね
そのうち雪が降ったように真っ白になります。





  1. 2015/03/09(月) 16:23:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真っ赤なボケの花

真っ赤なボケの花
公園の生垣に咲いてうる、咲いている真っ赤なボケの花
暗めの生垣だったので、派手な色なのに私も目につきませんでした




  1. 2015/03/08(日) 14:44:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あ、沈丁花の香りがする!

沈丁花
散歩の途中、沈丁花の香りがしてきました
咲いていました、春の香りです、嬉しくなります。




  1. 2015/03/07(土) 14:52:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

満開の梅の花

梅
咲き始めの梅の花は柔らかくて、とっても可愛い、ぽっちゃりの花でしたが
満開の花はたくましい、丈夫な花びらをつけています。
おいしい梅の実がなるでしょうね。




  1. 2015/03/06(金) 15:26:08|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

クリスマスローズ

クリスマスローズ
ご近所のお庭のクリスマスローズです。
オシベがとても印象的です。




  1. 2015/03/05(木) 15:52:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

花壇のクロッカス

クロッカス
団地の花壇のクロッカスです、毎年春になると咲き始めます
今年もかわいい花が咲きました。うれしい!




  1. 2015/03/04(水) 15:39:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

中心が高くなりかけた葉牡丹

葉牡丹
もう三月、葉牡丹もだんだん中心が盛り上がって来た感じです
そのうち、茎が伸びて花が咲くんでしょうね。





  1. 2015/03/03(火) 15:10:43|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

温室の花

蘭
まだまだ温室の中の方が快適
蘭の花が下から咲いて登って行く、かわいいですね。




  1. 2015/03/02(月) 16:26:37|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

雨の紅梅

紅梅
雨の日でも紅梅はきれいです
空気は冷たくとも心が暖かくなります。




  1. 2015/03/01(日) 15:22:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム