fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

春の色、菜の花

菜の花
春らしい空気と香りです
菜の花が咲くと春になったと思ってしまします。




スポンサーサイト



  1. 2015/02/28(土) 16:12:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紅梅

紅梅
明るい光のなかで見る紅梅は、春ですね。





  1. 2015/02/27(金) 16:59:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オレンジ色のマンサク

マンサク
オレンジ色のマンサクの花
よく見る黄色のマンサクよりやさしく柔らかく感じます。




  1. 2015/02/26(木) 15:51:14|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夜の梅の花

梅の花
光のない真っ黒な中に梅の花が
不思議な光景です。




  1. 2015/02/25(水) 16:06:11|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

温室の花

温室の蘭の花
温室の花と言えば、かよわいイメージがありますが
この花は違いました、この蘭の花には迫力がありました。




  1. 2015/02/24(火) 16:10:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スノードロップ

スノードロップ
寒い時に咲くんですねスノードロップ
名前の通りかわいい花です。




  1. 2015/02/23(月) 16:07:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

温室のサルビアの仲間

サルビアドリシアナ
温室の花、暖かい中でこの色、サルビアの仲間のようです。
暖かくなると外でも見れそうですね。




  1. 2015/02/22(日) 14:52:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

花?カンアオイの花

カンアオイ
真っ黒の花、カンアオイの花です。
形からは花ですが、色からは少し違和感があります。




  1. 2015/02/21(土) 15:22:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

日陰の水仙

日陰の水仙
日陰で花をつけている水仙
あたりまえの大切さを感じます。




  1. 2015/02/20(金) 14:55:43|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春を感じるマンサク

マンサク
黄色いマンサクが咲き始めました、黄色と濃い赤が素敵です。
陽も暖かく感じます。




  1. 2015/02/14(土) 15:16:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

大島椿

大島椿
名札に「大島椿」と書いてありました。
ツバキ油の本家、きれいですね、目を奪われました。




  1. 2015/02/13(金) 15:51:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やっと開いた福寿草

福寿草
福寿草がやっと咲いていました。
横を通る人が「お正月の福寿草だ」と言って通り過ぎて行きました。




  1. 2015/02/12(木) 16:45:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春が始る、紅梅がチラホラ

紅梅
紅梅がチラホラ、春が来ますね。
やはり紅梅は華やかですね、気持ちが暖かくなります。




  1. 2015/02/11(水) 16:39:11|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

可愛いハボタン

葉牡丹
赤ちゃんの手のような葉牡丹
なんとも可愛い葉です。




  1. 2015/02/10(火) 15:16:12|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日は主役のアオキの葉

アオキ
表面に光沢があり斑入りのアオキの葉
後ろから光線を当てられ、とってもきれい、今日は葉が主役ですね。




  1. 2015/02/09(月) 16:09:56|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

野鳥から花を守る

野鳥除け
野鳥の餌の少ない今の時期、花まで餌にする野鳥から守る透明な糸、
私の目には白く光ってきれいですが、野鳥には効果があるようです。




  1. 2015/02/08(日) 14:31:43|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミツマタのつぼみ

ミツマタ
まだ蕾のミツマタ、谷の底は冷えるんでしょうね。
黄色い花が見れるのはもう少し先のようです。




  1. 2015/02/05(木) 16:39:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤い山茶花

山茶花
立春といっても暦の上の春、まだまだ寒い日が続きます。
赤い山茶花がなんとなく春の色、明るく感じます、立春のせいでしょうか。




  1. 2015/02/04(水) 16:00:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

黄色のヒイラギナンテンの花

ヒイラギナンテン
ヒイラギナンテンの花、まっ黄色で春を感じますね。




  1. 2015/02/03(火) 15:32:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅の花のガク

梅の花
今年初めての梅の花、そっぽを向いていた
嫌われて私、それでも梅の花のガクってきれいですね。



  1. 2015/02/02(月) 16:23:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

咲き乱れる水仙

水仙
陽当のいい丘に咲き乱れた水仙
今日は春が来た感じです。




  1. 2015/02/01(日) 14:45:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム