fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

綿毛その後

綿毛2
一昨日の綿毛、丸くなった綿毛を取って一日過ぎ
こんな形に変身しました。




スポンサーサイト



  1. 2014/12/31(水) 16:59:33|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ご近所の葉牡丹

葉牡丹
データ:ニコンD300 17-55ミリF2.8



  1. 2014/12/30(火) 14:01:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

綿毛

綿毛
データ:ニコンD800 マクロ60ミリf2.8




  1. 2014/12/29(月) 15:45:30|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

シロヤマブキの真っ黒な実

シロヤマブキ
春に真っ白な花が咲くシロヤマブキ
花からは想像できない実は真っ黒です、落差がありますね。




  1. 2014/12/28(日) 16:14:34|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ユリの実の殻

ユリの実の殻
風が来たら実が舞い上がるようにできているユリの実の殻
自然ってすごいな~ぁ




  1. 2014/12/27(土) 15:30:50|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サネカズラの赤い実

サネカズラ
見に行くのが遅かったかな?赤いサネカズラ実が少し黒い
やはりサネカズラにとっては冬なんですね。




  1. 2014/12/26(金) 15:54:59|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ギボウシの実の殻

ギボウシの殻
野生のギボウシの実の殻、きれいな形をしています
実がついている時は黒い実が見えるのですが
実が飛んで行くと殻が置いてきぼり




  1. 2014/12/25(木) 15:58:32|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ウインドのサンタ

サンタ
今日はイヴ、ウインドのサンタさんいい顔しているね。




  1. 2014/12/24(水) 15:24:27|
  2. 街・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

冬のミニバラ

ミニバラ
寒さで少し元気のないミニバラ
思わず微笑みと、胸が暖かくなりました。




  1. 2014/12/23(火) 16:52:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛くるしい薩摩芋の芽

サツマイモの芽
台所の隅に残っていた薩摩芋が芽を出した
小さな葉に赤い茎、とても愛くるしい




  1. 2014/12/22(月) 16:31:41|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ベコニア

ベコニア
ご近所の玄関に飾られてるベコニア、寒いのに頑張っています。




  1. 2014/12/21(日) 16:23:12|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カラタチの実

カラタチ
小学校の校門の横の生垣にあったカラタチの実
何十年ぶりに見ました、小学校の頃を思い出しました。




  1. 2014/12/20(土) 16:13:31|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒いのにカワラナデシコ

カワラナデシコ
カワラナデシコは夏の花だと思っていましたが、こんな寒いのに咲いていました。
やはり少し小さめでしたが、色はきれいでした。




  1. 2014/12/19(金) 16:33:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピラカンサの実

ピラカンサ
寒くなると真っ赤に色がつくピラカンサの実です。
冬ならでわの光景です。
データ:ニコンD300 17-55ミリF2.8




  1. 2014/12/18(木) 16:31:42|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

純白のキク

キク
寒いのにこの菊は純白で元気
頑張ったいますね。
データ:ニコンD300 17-55ミリF2.8




  1. 2014/12/17(水) 16:03:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ルビーのようなフユイチゴの実

フユイチゴ
こんなに寒いのに、ルビーのような真っ赤な実がついているんです。
食べれるそうですが、私は遠慮しました。




  1. 2014/12/16(火) 15:35:48|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プリムラ

プリムラ
近くの公園のプリムラです
じっと見てると、整った花ですね




  1. 2014/12/15(月) 15:57:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ワイルドオーツ

ワイルドオーツ
形がおもしろい「ワイルドオーツ」、西洋小判草というらしいです。
そう言われれば小判草の仲間、納得です。




  1. 2014/12/14(日) 16:03:43|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

庭先のサザンカ

サザンカ
寒い風のある日、背を丸めて散歩中
庭先の山茶花に元気をもらいました。




  1. 2014/12/13(土) 14:52:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

メタセコイアの葉

メタセコイア
苔の上にメタセコイアの赤くなった落ち葉
みどりの苔が美しく見えます。




  1. 2014/12/12(金) 16:36:24|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

穏やかな水仙の花

水仙
もう水仙が咲いているんですよ
暖かい南向きの斜面に、穏やかな一日です。




  1. 2014/12/11(木) 16:18:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コムラサキの実

コムラサキ
晩秋の紫色、コムラサキの実です
実の数も少なくなりました。




  1. 2014/12/10(水) 16:14:39|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ピンクのツバキ

ツバキ
ツバキって冬の花ですよね、寒いはずです。
ピンクの色が暖かい。




  1. 2014/12/09(火) 16:14:05|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

日陰のサルビア

サルビア
赤いサルビアは夏の花ですよね
日陰のサルビアは、ひ弱にまだ咲いています




  1. 2014/12/08(月) 15:54:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヤツデの花

ヤツデ
花の少ない今の時期、ヤツデの花に虫が集まります
ヤツデの花は貴重ですね。




  1. 2014/12/07(日) 16:11:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

山は雪でした

山は雪
先日行った信州の山の写真です。
とってもきれいで感激しました。
ただ、山は雪で信州は寒かった。




  1. 2014/12/06(土) 19:39:38|
  2. 旅で見た光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

葉、一枚

葉
風のあたらない南側の木立も残った一枚の葉
冬の一コマです。




  1. 2014/12/05(金) 14:54:59|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ご近所の花鉢

花鉢
ご近所の花好きのお家、
すてきな花を鉢植えにして道側に飾っておられる。
すてきですね!




  1. 2014/12/04(木) 16:19:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ビワの花

枇杷の花
早朝の暗い時でも甘い香りを漂わせているビワの花
街灯の光できれいに見える花です
香りで虫を集めるようです




  1. 2014/12/03(水) 15:51:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ギボウシのつぼみ

ギボウシ
寒いのでギボウシの花がつぼみのまま
だんだん葉が黄色に、どうなるんでしょうねギボウシの花!




  1. 2014/12/02(火) 17:24:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム