
まわりの萩は終わっていたが、この萩だけが花を咲かせてる
落着いた、渋めの色、肌寒い今にピッタリ
スポンサーサイト
- 2014/10/31(金) 12:47:42|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

可愛い黄色のハート。
何の花だと思います?

あの、面倒な、くっつき虫、コセンダングサです。
ちょっとびっくりですね、こんなきれいな可愛い花とは思いませんでした。
- 2014/10/30(木) 15:54:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

歩道橋のもと花壇に一本だけケイトウ
ニワトリの頭 そっくりです、鶏頭とはよく言ったものです。
- 2014/10/27(月) 15:28:05|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

赤いカラスウリ求めて近くの雑木林へ
まだ青い、あれも青い、赤くなるまでまだかかりそうです。
- 2014/10/24(金) 19:43:57|
- 季節の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

そろそろ柿の葉も紅葉し始めました。
渋柿の葉なんですが、虫にとってはおいしいんでしょうね。
- 2014/10/23(木) 15:59:13|
- 季節の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

台風18号で花が落ちて終わったと思っていた金木犀
また香りが漂い、花がついていました、二度咲きするんですね
- 2014/10/18(土) 15:50:54|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

何の花など思います?
パプリカの花なんです。意外にきれいなのにびっくりです。
- 2014/10/15(水) 16:03:51|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

川の土手の雑草の中に、秋になると花を咲かせるホシアサガオ
小さな朝顔形の可愛い花です
- 2014/10/13(月) 16:06:10|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

ローゼルの花です、やさしい感じですね

これがつぼみ、むかし家内がジャムにした事があります。
- 2014/10/06(月) 16:18:02|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4