fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

夏休みも終わり

ひまわり
今日で夏休みも終わりです。
思い出が出来ましたか?




スポンサーサイト



  1. 2014/08/31(日) 14:52:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夏の花、百日草

百日草
百日草です。真夏の暑い時も、少し涼しくなっても咲く続いて
目を楽しませてくれます。




  1. 2014/08/29(金) 16:19:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カラスウリの花

カラスウリの花
カラスウリの花は夜行性だそうで、夜、花が咲きます
今日は朝雨、見る事が出来ました。




  1. 2014/08/28(木) 14:11:14|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

小さなひまわり

小さなヒマワリ
小さなヒマワリです、名前は分かりません。
ヘリアンサスに似ています。可愛い花です。




  1. 2014/08/27(水) 15:08:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

落着いた美しさの芙蓉

芙蓉
ご近所の小さな花壇の芙蓉
思わず深呼吸してしまう光景です。




  1. 2014/08/26(火) 14:30:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

まだまだアサガオ

朝顔
夏休みももう一週間、
まだまだ夏だよ!と朝顔、元気いいね。




  1. 2014/08/25(月) 16:11:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

自由なミニバラ

ミニバラ
手入れがされていなくても、美しく咲きそろったミニバラ
小さくてもバラは風格がありますね。




  1. 2014/08/24(日) 16:21:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朝のマンデビラ

マンデビラ
日除けに植えてあるご近所のマンデビラ
白色、ピンク、赤色、まだ楽しめそうですね。




  1. 2014/08/23(土) 13:42:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

公園のヒマワリ

ひまわり
声をかけたくなるようなヒマワリです。
頑張っている感じがとても好きです。




  1. 2014/08/22(金) 15:55:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

早朝のネムノキの花

ネムノキ
花はもう起きているのですが、まだ葉は眠っています、ネムノキです。
早朝ではまだ眠いんでしょうね。




  1. 2014/08/21(木) 15:55:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

金網と花

金網
花の名前は分かりません。金網のこちらに枝を出して咲いていました。
かわいい~




  1. 2014/08/20(水) 17:31:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

柵のむこうのクサギ

クサギ
「 となりの芝生は青く見える 」 と言いますが
柵の向こうのクサギの花は美しく見えます。




  1. 2014/08/19(火) 16:06:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

タデの花

タデ
川の土手にひっそりと咲いていたタデの花
可愛く控え目に咲いていた




  1. 2014/08/18(月) 16:01:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アオイあさがお

あさがお
お盆も終わって、夏もそろそろ終盤
咲き終わったアサガオも




  1. 2014/08/17(日) 14:20:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

赤色のガウラ

ガウラ
ご近所のガウラは白い色が多いのですが、今回は赤色
雨が降ったり、晴れたりの中では、しっとりしたガウラが見れます。




  1. 2014/08/16(土) 15:30:03|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

水滴

ゆり
雨が降ったり晴れたり、蒸し暑い一日。
花にも水滴が、空気を搾ると雨になるのでは と思ってしまします。




  1. 2014/08/15(金) 18:34:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

さるすべり

サルスベリ
近くのアパートのサルスベリです。
殺風景なアパートに、花が華やかさを添えます。




  1. 2014/08/14(木) 21:09:26|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朝日のヒマワリ

朝日
台風の時から、久々に明るい朝日を見たような気持ちです
やはり、朝日はいいですね、元気が出ます。




  1. 2014/08/13(水) 15:16:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

トマトベリー

トマトベリー
子供家族から家内へ、ハートの形のミニトマトが出来ると鉢植え、育てていると
こんな感じ、切るとハートの形。
サラダに入れても、美味しかった。




  1. 2014/08/12(火) 14:44:47|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

雑草

雑草
どこでも見る草
アパートの白い壁と道の間にたくましく生きていた。
美しい姿ですね。




  1. 2014/08/11(月) 16:07:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チョコレート色のおしべ

オシベ
ユリのオシベです、きれいな形をしています。
チョコレート色の花粉をいっぱい付けて。
奥に伸びて見えるのがメシベです。




  1. 2014/08/10(日) 15:00:41|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

薔薇

薔薇
白とピンクの薔薇
茎にはトゲがあっても、花はやさしいですね。




  1. 2014/08/09(土) 15:02:16|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

早朝のゆり

ゆり
早朝に見るゆりです。
昼間のゆりと違って柔らかい雰囲気が好きです。




  1. 2014/08/08(金) 15:04:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

立秋のヒマワリ

ヒマワリ
夏に、もっともにあう花、ヒマワリ、見てると元気が出て来ますね。
今日は立秋、暑さももう少しです、頑張りましょう。




  1. 2014/08/07(木) 16:04:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

芙蓉その2

フヨウ
朝の光の中の芙蓉の花です。
デリケートな色で美しいですね。




  1. 2014/08/06(水) 15:46:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

スイレン

スイレン
暑い日が続きます、少しでも涼しさを感じて頂いたらいいな




  1. 2014/08/05(火) 15:47:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

サルスベリの花

サルスベリ
改めて見ると、サルスベリの花って、けっこう複雑な形をしていますね
幹のつるつるの肌と対照的です。




  1. 2014/08/04(月) 15:50:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

黄色いオシロイバナ

オシロイバナ
ご近所には赤色のオシロイバナが多いんですが
めずらしく黄色のオシロイバナが、これもいいですね。




  1. 2014/08/03(日) 15:09:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

落着いて、ヘクソカズラ

ヘクソカズラ
早朝に見ると落ち着いた色に見えるヘクソカズラ
けっこう可愛い花です。




  1. 2014/08/02(土) 16:00:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

早朝のヒマワリ

ヒマワリ
早朝散歩で出会ったヒマワリです
もうおしゃべりが始まっているように見えます。




  1. 2014/08/01(金) 17:17:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム