
百日草です。真夏の暑い時も、少し涼しくなっても咲く続いて
目を楽しませてくれます。
- 2014/08/29(金) 16:19:56|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

手入れがされていなくても、美しく咲きそろったミニバラ
小さくてもバラは風格がありますね。
- 2014/08/24(日) 16:21:02|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

花はもう起きているのですが、まだ葉は眠っています、ネムノキです。
早朝ではまだ眠いんでしょうね。
- 2014/08/21(木) 15:55:55|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

花の名前は分かりません。金網のこちらに枝を出して咲いていました。
かわいい~
- 2014/08/20(水) 17:31:39|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

ご近所のガウラは白い色が多いのですが、今回は赤色
雨が降ったり、晴れたりの中では、しっとりしたガウラが見れます。
- 2014/08/16(土) 15:30:03|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

雨が降ったり晴れたり、蒸し暑い一日。
花にも水滴が、空気を搾ると雨になるのでは と思ってしまします。
- 2014/08/15(金) 18:34:47|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

台風の時から、久々に明るい朝日を見たような気持ちです
やはり、朝日はいいですね、元気が出ます。
- 2014/08/13(水) 15:16:29|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

子供家族から家内へ、ハートの形のミニトマトが出来ると鉢植え、育てていると
こんな感じ、切るとハートの形。
サラダに入れても、美味しかった。
- 2014/08/12(火) 14:44:47|
- 実たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

夏に、もっともにあう花、ヒマワリ、見てると元気が出て来ますね。
今日は立秋、暑さももう少しです、頑張りましょう。
- 2014/08/07(木) 16:04:29|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

改めて見ると、サルスベリの花って、けっこう複雑な形をしていますね
幹のつるつるの肌と対照的です。
- 2014/08/04(月) 15:50:55|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ご近所には赤色のオシロイバナが多いんですが
めずらしく黄色のオシロイバナが、これもいいですね。
- 2014/08/03(日) 15:09:29|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4